【2023年10月11日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~☆食育ワークショップ ほか
10/11(水)15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
入場時に体調確認を行います
持ち物 ハンカチ、水筒(必要な方)など
15時半受付
食育・ワークショップ
17時終了
会費300円程度 ※保険代、実費等
- 開催日時
- 10/11(水)15:30~17:00
- 対象
- お子様からシニアの方までどなたでも【事前予約制】
【2023年10月10日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!10月10日(火)※基本的には毎月第2火曜日 地域美化イベント【予約不要】
10月10日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
どなたでも気軽にご参加可能です。
ラジオ体操から元気に始めます♪
地域のボランティア活動に興味のある方、
親子で楽しみたい方、
栗平・多摩線沿線の街を愛する方、などどなたでも参加可。
- 開催日時
- 10月10日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
- 参加費
- 参加費無料
- 対象
- どなたでも参加可能
【2023年9月23日】住まいの売却のコツ講座~知って得する~
9/23(土)10:30~12:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2023年住みたい街ランキング(※1)」で上位の
本厚木周辺エリアを担当するスタッフが売却の際の注意点や
賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【第1部】小田急沿線の現在の市況
【第2部】不動産売買の流れ、売却成功のコツ
(※1)2023年2月ライフルホームズ調べ
〈 特 典 〉
セミナー当日 査定をご依頼の方に
QUOカード500円分プレゼント!
※地域や物件により査定をお受けできない場合がございます。
- 開催日時
- 9/23(土)10:30~12:00
- 講師
- 小田急不動産 売買仲介担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
【9月14日(木)~9月18日(月・祝)10:00~18:00開催】小田急住まいと暮らしのフェア《あつぎ》
9月14日(木)~9月18日(月・祝)10:00~18:00
アミューあつぎ1F(中央スペース)
「売りたい・買いたい」「リフォームしたい」「専門家へ相談したい」
住まいの総合イベントをアミューあつぎで開催します!
【イベント概要】
①キッチンなどの最新水廻り設備展示(キッチン・浴室・洗面台・トイレ等)
②おススメの不動産情報を掲示!無料簡易査定実施中!
③タイルワークショップ(フォトフレーム作り)
●個別相談のご案内●
「小田急 住まいと暮らしのフェア《あつぎ》」では、住まいに関する個別相談も
承っております。
以下のお申し込みフォームより事前予約を行っておりますので
ぜひこの機会にご利用ください!
- 開催日時
- 9月14日(木)~9月18日(月・祝)10:00~18:00
- 参加費
- 無料
【毎週火曜日・土曜日】空き家相談会 空き家相談士がワンストップで様々なお悩みを解決いたします。
毎週火曜日・土曜日 10:00~17:00
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《オンライン》
空き家について売却したら良いか?賃貸にしたら良いか?リフォームするのが良いか悩んでいませんか?空き家相談士は依頼者に寄り添い、各分野の専門家と連携し様々な問題をワンストップで解決・サポートする資格者です。最善の対応策を提案し空き家の資産価値を最大化いたします。空き家を所有されているかたはぜひお気軽にご相談ください。
- 開催日時
- 毎週火曜日・土曜日 10:00~17:00
- 講師
- 空き家相談士(小田急不動産スタッフ)
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
【毎月第1・第3土曜日】 ファイナンシャルプランナー個別相談会 あなたにとって最適なマネープランをFPと一緒に考えましょう!
毎月第1・第3土曜日お一組50分 ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《湘南 小田急 住まいのプラザ》
【相談事例】
●資金や老後が心配で、住宅購入に一歩踏み出せない
●自分に適した予算や家の買い時は?
●保険や住宅ローンを見直したい
●自分に合った資産形成や資産運用法は?
- 開催日時
- 毎月第1・第3土曜日お一組50分 ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~
- 講師
- お客様のお住まいのエリアやご相談内容によって対応するFPを選定いたします。
ファイナンシャルプランナー 熱海恭平氏
FP Office
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
幸せをつなぐ 個別相続相談会
《世田谷》10:00~18:00《あつぎ》10:00~18:00
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》
当社が主催する「相続相談会」の専任講師が
お客様の相続のお悩みや疑問について個別にご相談をお受けします。
相続について、一緒に考えてみませんか?
【相談事例】
●相続の流れを知りたい ●不動産の相続評価について知っておきたい ●実家をどうするか悩んでいる
●遺言書について知っておきたい ●未利用地をどうにかしたい など
<お申し込み方法>
・ご予約はお電話にて事前予約制で承っております。ご希望の会場にお電話にてお申し込みください。
・お客様のご希望の日時を第1~3希望までお聞かせください。
担当講師と日程を調整させていただきます。
<開催会場>
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
東京都世田谷区宮坂3-1-42Ι|TEL:0120-709-098
営業時間:10:00~18:00|定休日:火・水
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》
神奈川県厚木市中町2-12-15アミューあつぎ2階|TEL:0120-096-209
営業時間:10:00~18:00|定休日:火・水
- 開催日時
- 《世田谷》10:00~18:00《あつぎ》10:00~18:00
- 講師
- 相続相談会 担当 専任講師
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
高齢者施設住み替え不動産査定相談窓口 住み替えにまつわる様々な相談ができます!
個別日程
高齢者施設に住み替えにあたって色々と相談したいことが出てきて
・自宅を売却して資金にしたい
・住み替え後の空き家を賃貸に出せるかな?
・おひとりさま入居なので任意成年後見人の相談をしたい
不動産のことだけでなくその他相続対策、司法書士、税理士、ファイナンシャルプランナーなどの専門家へのご相談もできます。
丁寧にコンシェルジュがお客様のお悩みに合わせてご相談環境をコーディネート。
安心してご相談ください!
- 開催日時
- 個別日程
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
司法書士による相続等個別相談会 相続に関する様々な手続きのお悩みは、ぜひ司法書士へご相談ください
個別日程
あつぎ 小田急 住まいのプラザ 湘南 小田急 住まいのプラザ
【相談事例】
●相続の際の登記手続きを知りたい
●遺産の分け方を相談したい
●遺産分割協議書を作成したい
●親族間で相続手続きが滞っている
●土地を売りたいが、先代のままの名義になっている
- 開催日時
- 個別日程
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
税理士による税務個別相談会 税金・税務に関する様々なお悩みは、ぜひ税理士へご相談ください
個別日程
世田谷 小田急 住まいのプラザ あつぎ 小田急 住まいのプラザ 湘南 小田急 住まいのプラザ
【相談事例】
●相続した空き家を売った時にかかる税金は?特例は?
●生前贈与(相続時精算課税制度、教育資金など)について
●我が家に相続税はかかる?
●節税案を知りたい、相談したい
●買い替えで売却損が発生しそう。税金の特例は使える?
- 開催日時
- 個別日程
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
生前整理・お片付け 個別相談会 モノ・心・情報のお片付け
個別日程
あつぎ 小田急 住まいのプラザ 湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理とは、モノ・心・情報のお片付け
自分のことでも、親のことでも、整理して充実した人生をプランニングしましょう!
・思い出のモノの片付け方法
・大事な写真の整理術
・親の家を片付けるポイント
・生前整理ワークブックを書いてみたい
・自分では片付けられないので片付けに来てほしい
などなど、様々なお困りごとに対応いたします。
まずは気軽にご相談ください。
- 開催日時
- 個別日程
- 講師
- 一般社団法人 生前整理普及協会 生前整理アドバイザー認定指導員 村上 充恵氏
一般社団法人生前整理普及協会 生前整理作業士 山口かな氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
【個別相談】高齢者施設相談
毎週木・金・土曜日【所要時間60分】 日程は講師とご相談の上決定
世田谷 小田急 住まいのプラザ 新ゆり 小田急 住まいのプラザ あつぎ 小田急 住まいのプラザ 湘南 小田急 住まいのプラザ
(株)ベネッセシニアサポート 涌井友宣氏による高齢者施設個別相談会。
良い老人ホームを探したいと思っていても、
・希望のところにすぐに入れない
・認知症ケアや医療的ケアを理由に入居を断られた
・生活スタイルが合うかどうか不安・・・など
ホーム探しの悩みはつきませんね。
そんなお客様のために、施設探しの専門家がお困り事やお悩みの解決策を一緒に考えます!
直接ご事情をお伺いして、ご要望にピッタリの施設をご紹介しますので、ぜひ一度ご相談ください。
オンライン相談も承っております。
※お客様のインターネット環境等によりオンライン対応が難しい場合がございます。予めご了承ください。
※事前予約制とさせていただきます。ご希望日の3営業日前までに、お申込みフォームまたはお電話(0120-233-309)よりお申込みください。
※先着順につき、ご希望の予約枠がすでに埋まっている場合もございますので予めご承知ください。
- 開催日時
- 毎週木・金・土曜日【所要時間60分】 日程は講師とご相談の上決定
- 講師
- (株)ベネッセシニアサポート 涌井友宣氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
女性のためのコンシェルジュチーム相談窓口お客様のお悩みに女性スタッフが寄り添います!
個別日程 開催
個別相談
女性に寄り添った、女性スタッフによる相談窓口が誕生しました。
不動産売買やリフォームのご相談、
相続対策・ファイナンシャルプランナーなどの専門家へのご相談‥などなど
女性コンシェルジュが対応いたします!
・自分のペースでゆっくり考えたいから、がんがん営業されると怖い‥
・何をどうすればいいかまだ具体的に決まっていないから営業マンには相談しにくい‥
・税理士などの専門家との相談、一人ではハードルが高い‥
そんなお客さまの声にお応えします。
優しく丁寧な女性コンシェルジュがお客様のお悩みに合わせてご相談環境をコーディネート。
安心してご相談ください。
- 開催日時
- 個別日程 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
おうち de リフォーム相談 電話・メール・オンラインなど、非対面でも住まいのお悩みや住まいづくりのご相談可!
WEBフォームでのお問合せは24時間受付中
個別相談
外壁・屋根等のリフォーム、住宅設備の交換、お部屋の改装・改修、その他修繕など、
住まいについて気になることを
お電話やメール、オンライン会議ツールなどを使い、おうちにいながら気軽にご相談いただけます。
①依頼するかわからないので、まずは非対面で相談したい
②小さなお子様がいらっしゃったり、ご高齢で外出がむずかしかったりで、できるだけ外での打合せは避けたい
③仕事や子育て等でなかなかまとまった時間が取れない
といった方に最適!
まずはWEBフォームからお問合せいただき、お客様のご希望の方法により、
リフォームのプロがお悩みやご相談にお応えいたします。
ご相談がより具体的になる場合、オンライン会議ツールなどを使い、
担当者に気になる箇所を見せながらお話することも可能です。
※オンラインでのご相談の場合は、WEB相談コーディネーターがサポートいたしますので
ご安心ください。
(インターネット環境等により、オンライン相談がむずかしい場合もございます。あらかじめご承知おきください)
- 開催日時
- WEBフォームでのお問合せは24時間受付中
- 参加費
- 無料
- 対象
- 小田急沿線またはその周辺に対象物件をご所有の方
おうち de 新築・建て替え相談(注文住宅)電話・メール・オンラインなど、非対面でも住まいづくりのご相談可!
WEBフォームでのお問合せは24時間受付中
個別相談
住まいを建てたい!古くなった自宅を建て替えたい!と言う方
・まだ実際にお願いするか分からないが話を聞きたい
・イメージを膨らませたい!施工事例を見ながら説明を聞きたい!
・家づくりの基本を知りたい
・ざっくりとした費用が知りたい
・土地の購入はまだだけど、注文住宅で建てたいと思っている
などなど、住まいづくりの気になることを
お電話やメール、オンライン会議ツールなどを使い、おうちにいながら気軽にご相談いただけます。
①依頼するかわからないので、まずは非対面で相談したい
②小さなお子様がいらっしゃったり、ご高齢で外出がむずかしかったりで、できるだけ外での打合せは避けたい
③仕事や子育て等でなかなかまとまった時間が取れない
といった方に最適!
まずはWEBフォームからお問合せいただき、お客様のご希望の方法により、
住まいづくりのプロがお悩みやご相談にお応えいたします。
ご相談がより具体的になる場合、オンライン会議ツールなどを使い、
資料を画面で共有しながら、お話することも可能です。
※オンラインでのご相談の場合は、WEB相談コーディネーターがサポートいたしますので
ご安心ください。
(インターネット環境等により、オンライン相談がむずかしい場合もございます。あらかじめご承知おきください)
小田急の注文住宅
https://www.odakyuhousing.co.jp/house/
- 開催日時
- WEBフォームでのお問合せは24時間受付中
- 参加費
- 無料
- 対象
- 小田急沿線またはその周辺に対象物件をご所有の方
【2023年8月9日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆夕涼み会 ☆食育ワークショップ ほか
8/9(水)15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
入場時に体調確認を行います
持ち物 ハンカチ、水筒(必要な方)など
15時半受付
食育・ワークショップ
17時終了
会費300円程度 ※保険代、実費等
- 開催日時
- 8/9(水)15:30~17:00
- 対象
- お子様からシニアの方までどなたでも【事前予約制】
【2023年8月8日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!8月8日(火)※基本的には毎月第2火曜日 地域美化イベント【予約不要】
8月8日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
どなたでも気軽にご参加可能です。
ラジオ体操から元気に始めます♪
- 開催日時
- 8月8日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
- 参加費
- 参加費無料
- 対象
- どなたでも参加可能
【2023年7月11日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!7月11日(火) ※基本的には毎月第2火曜日 地域美化イベント【予約不要】
7月11日(火)8:40~9:30※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
どなたでも気軽にご参加可能です。
ラジオ体操から元気に始めます♪
地域のボランティア活動に興味のある方、
親子で楽しみたい方、
栗平・多摩線沿線の街を愛する方、などどなたでも参加可。
- 開催日時
- 7月11日(火)8:40~9:30※集合時間8:30
- 参加費
- 参加費無料
- 対象
- どなたでも参加可能
【2023年7月12日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~☆食育ワークショップ ほか
7/12(水)15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
入場時に体調確認を行います
持ち物 マスク、ハンカチ、水筒(必要な方)など
15時半受付
食育・ワークショップ
17時終了
会費300円程度 ※保険代、実費等
- 開催日時
- 7/12(水)15:30~17:00
- 対象
- お子様からシニアの方までどなたでも【事前予約制】
【WEBセミナー】家事がラクになる整理収納&リフォームセミナー 知って得する
6/24(土)10:30~12:00 開催
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
リフォーム前に知っておくべきは家事ラク収納と動線!
【第1部】
●お片づけを成功させる3ステップ解説
●衣類のたたみ方から収納まで、効率よく楽な収納の仕方を実演動画を交えて講義
家事が楽しくなる衣類のたたみ方を、画面の前で皆様も一緒にLet's try!
【第2部】
●整理収納効率が上がる家事ラクリフォームのご提案
●リフォーム事例紹介
- 開催日時
- 6/24(土)10:30~12:00 開催
- 講師
- 【第1部】インブルーム㈱ お片づけコンシェルジュ 鈴木 まゆみ氏【第2部】小田急ハウジング リフォーム担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
老後の備えとリフォームセミナー 老後を安心・快適に暮らす
《あつぎ》6/17(土)《湘南》7/1(土)《世田谷》7/8(土)【共通】セミナー時間:10:30~11:30 開催
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《湘南 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
セカンドライフリフォームの大事なポイントを伝授。
資金から健康まで考えて、賢く計画しましょう。
【第1部】
●リフォーム資金の捻出はどうする?
●セカンドライフの生活費はどうする?
●じゃあまず何をすればいいの?
【第2部】
●未来のために安心・快適な住まいづくりのポイントをお伝えします
- 開催日時
- 《あつぎ》6/17(土)《湘南》7/1(土)《世田谷》7/8(土)【共通】セミナー時間:10:30~11:30 開催
- 講師
- 【第1部】ファイナンシャルプランナー 熱海 恭平氏【第2部】小田急ハウジング リフォーム担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 4~10名 ※開催店舗により異なります
高く売るための不動産売却講座 物件タイプ別の売却手法をお伝えします!
6/17(土)10:30~11:30 開催
世田谷 小田急 住まいのプラザ
不動産の売却を成功させるためには、様々なコツがあります。
ネット社会の今、高く売るための販売手法やコツについて、
実際の取引事例(土地・戸建・マンション)を交えて現場営業マンがお伝えいたします。
- 開催日時
- 6/17(土)10:30~11:30 開催
- 講師
- 小田急不動産 売買仲介担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 7名
賢い実家の相続&売却セミナー 相続・売却のプロが伝授
6/17(土) 10:30~12:00 開催
江ノ電第2ビル(藤沢駅 徒歩2分)
実家問題は相続が発生する前に準備をして万全に備えましょう。
【1】 司法書士が教える
親が認知症などになる前の備え、家族信託の活用、遺言書の重要性
【2】 税理士が教える
相続全体から考える実家売却は相続前か後か
実家売却時特例徹底解説
【3】売却のプロが教える
相続不動産売却のコツ、空き家放置と準備不足で損した事例も紹介。
相続予備軍!相続問題を抱えて悩んでいる相続難民の方必見!
- 開催日時
- 6/17(土) 10:30~12:00 開催
- 講師
- 司法書士 山脇 和実氏|税理士 宮川 めぐみ氏|小田急不動産 売買仲介担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
【2023年6月14日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食育ワークショップ ほか
6/14(水) 15:30~17:00 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
- 開催日時
- 6/14(水) 15:30~17:00 開催
- 参加費
- 会費300円程度 ※保険代、実費等
- 対象
- お子様からシニアの方までどなたでも【事前予約制】
【2023年6月13日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう! 6月13日(火) ※基本的には毎月第2火曜日 地域美化イベント【予約不要】
6月13日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
- 開催日時
- 6月13日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
はじめての家づくり講座 住まいを考えた土地の選び方編
6/10(土) 10:30~11:30 開催
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
これから土地を買って、注文住宅を建てようと考えている方必見のセミナーです!
理想の住まい方を先にイメージした上で、その理想がかなえられるような
『土地選びのコツ』『注文住宅の建て方』をお伝えします!
土地が持つ特徴を利用すれば、お得に家が建てられる可能性も?!
●土地ってどうやって探すの?
●「住みたい家」の特性を活かした土地選びの選択肢
●理想の住まいを実現した事例紹介
- 開催日時
- 6/10(土) 10:30~11:30 開催
- 講師
- 小田急ハウジング 注文住宅担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 12名
把握せよ!持ち家の遺産分割、3つの方法 相続ミニセミナー 気軽に参加できる!
6/3(土)13:30~14:10(質疑応答含む) 開催
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
「親の持ち家、どうする?」
まだ決めていないご家庭は、要注意。
今から話し合っておかないと、“その時”にすぐ対策ができません!
今回は話し合いで役立つ遺産分割の知識をお伝え。
初心者にもわかりやすくまとめたので、気軽にご参加を。
- 開催日時
- 6/3(土)13:30~14:10(質疑応答含む) 開催
- 講師
- 経堂司法書士事務所 代表司法書士 髙橋 朋宏氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 7名
マンションリノベーションセミナー リノベで叶える理想の暮らし!
6/3(土)10:30~11:30
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
キッチンが中心のリビング、在宅ワークスペース、ペットの居場所になる広々玄関、
趣味のプライベート空間など、事例をお見せしながら解説いたします。
どこまで工事できるの? 費用は?
気になるQ&Aもお伝えします。
- 開催日時
- 6/3(土)10:30~11:30
- 講師
- 建築家 広瀬 由和氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 12名
相続税と生前贈与のポイント講座 生前贈与が変わります!
6/3(土) 10:30~12:00 開催
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
生前贈与の税金が令和6年から変わります。
その影響は大きく、知ってる・知らないで、せっかくの贈与も効果がなくなる可能性も。
どうすればいいのか詳しく解説します。
●どうかわるの?
●どうしたらいいの?
●贈与のウソ、ホント
●質問タイム
- 開催日時
- 6/3(土) 10:30~12:00 開催
- 講師
- 税理士法人 東京さくら会計事務所 税理士 小川 正人氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
高齢期からの住まい選び講座(施設見学あり) 元気なうちに自分で決める
5/28(日) 11:00~14:00 開催
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
《 自立型・有料老人ホーム 「サンシティ町田」共催企画 》
【第1部】自立時から入居する新しい老人ホーム
〈会場〉新ゆり 小田急 住まいのプラザ
自分らしい高齢期の住まい選びとは?
様々な住まい選びの疑問を解消いたします。
【第2部】施設見学会(予約必須)
〈会場〉サンシティ町田
将来まで安心できるホーム選びとは?
施設見学のポイントを伝授します。
●サンシティ町田・施設見学会について●
「第2部 施設見学会」はご予約されたお客様のみご案内させていただきます。
※完全予約制(4組限定|1組3名まで)ご希望のお客さまはお申込みの際にご選択ください。
- 開催日時
- 5/28(日) 11:00~14:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 12名
実家の片づけ売却のコツ講座 空き家/相続/生前・遺品整理/住み替え
《世田谷》5/20(土)《新ゆり》5/27(土)【共通】セミナー時間:10:30~12:00 開催
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》
相続やお住み替え等で空き家になっている実家、荷物の片づけが進まずお困りではないですか?
【第1部】実家の片づけ成功のコツ
【第2部】売却事例から見る事前対策と対応方法
- 開催日時
- 《世田谷》5/20(土)《新ゆり》5/27(土)【共通】セミナー時間:10:30~12:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 7~12名 ※開催店舗により異なります
【2023年5月20日】住まいの売却のコツ講座 ~知って得する~
5/20(土) 10:30~12:00 開催
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2023年住みたい街ランキング(※1)」で上位の
本厚木周辺エリアを担当するスタッフが売却の際の注意点や
賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【第1部】小田急沿線の現在の市況
【第2部】不動産売買の流れ、売却成功のコツ
(※1)2023年2月ライフルホームズ調べ
- 開催日時
- 5/20(土) 10:30~12:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
住まいの終活セミナー 不動産売却のヒケツとは
5/20(土)10:30~12:00 開催
江ノ電第2ビル(藤沢駅 徒歩2分)
不動産に関する様々な問題や悩みを
このセミナーで解決しませんか?
【第1部】
●最近の不動産市況は?
●売却する際の費用・注意点・流れとは?
●賃貸や空き家のメリット・デメリットは?
●相続登記のポイントとは?
【第2部】
●家具(不用品)や片付けのコツとは?
●買取・処分する際の費用とは?
- 開催日時
- 5/20(土)10:30~12:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
専門家個別相談会 in 小田急百貨店町田 小田急住まいと暮らしのフェア ~リフォーム・住み替え大相談会~ 内特別企画!
5/17(水)~5/21(日) 開催
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
【小田急ハウジング × 小田急不動産 共催】
小田急百貨店町田にて開催する「小田急住まいと暮らしのフェア ~リフォーム・住み替え大相談会~」の特別企画として、
各専門家による無料個別相談会を実施いたします!
各日6枠・各回45分(①10:30②11:30③13:30④14:30⑤15:30⑥16:30)
会場:小田急百貨店町田店 5階催物場
■5/17(水)FP相談
■5/18(木)法律相談
■5/19(金)お片付け相談
■5/20(土)生前整理相談
■5/21(日)税務相談
- 開催日時
- 6/24(土)10:30~12:00 開催
- 講師
- 弁護士/税理士/ファイナンシャルプランナー/生前整理コンシェルジュ/生前整理診断士
- 参加費
- 各日6枠
- 対象
- どなたでも参加可能
【2023年5月10日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食育ワークショップ ほか
5/10(水) 15:30~17:00 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
- 開催日時
- 5/10(水) 15:30~17:00 開催
- 参加費
- 会費300円程度 ※保険代、実費等
- 対象
- お子様からシニアの方までどなたでも【事前予約制】
【2023年5月9日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう! 5月9日(火) ※基本的には毎月第2火曜日 地域美化イベント【予約不要】
5月9日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
- 開催日時
- 5月9日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
【2023年4月12日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食育ワークショップ ☆マンカラ作り ほか
4月12日(水) 15:30~17:00 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2023年4月11日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
4月11日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【2023年3月14日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
3月14日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
《あつぎ》マンションリノベーション勉強会 リノベに興味ある方、必見!
3/11(土)13:30~15:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
キッチンが中心のリビング、在宅ワークスペース、ペットの居場所になる広々玄関、
趣味のプライベート空間など、事例をお見せしながら解説いたします。
マンションってどこまで工事できるの? 費用は?
マンションのリフォーム・リノベーションで気になるQ&Aもお伝えします!
【3月8日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食の防災訓練 ☆食育ワークショップ ほか
3/8(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【WEBセミナー】親と実家の気になるアレコレ講座(入門編) 親が70歳になったら生前整理で備えよう!
3/4(土)10:30~11:30
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
「今後の親の暮らしが心配だが、何から手をつけたら良いか」と悩む子世代を対象に、
親の暮らしを支えるポイントやサポートのコツを伝授します。
生前整理で暮らしを整えると、将来の子世代の負担が軽減できて安心。
やるべきことを知り優先順位をつけて行えば、後悔も少なく、家族の最高の思い出になります。
◆“親と実家のチェックリスト”を使い、親をサポートするポイントを解説
◆話の切り出しかたやNGワードなど、親とのコミュニケーションのコツ
◆親と一緒に生前整理、“8つのステップ”で、やるべき行動がすぐわかる
【2月8日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
2/8(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2月4日・2月17日】高齢者施設住み替え相談会 自分らしく暮らせる施設を探そう
2月4日(土)・ 2月17(金)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
高齢者施設の種類は?
入居費用はどのくらいかかるの?
見学に行きたいけど?
親の施設を探したいけど?
親がまだというが心配。準備しておきたいので相談したい
自宅を売却して資金にしたいけどいくらで売れるの?
わからないことがいっぱいの高齢者施設探し。
まずは専門家に相談して安心の住み替えをしましょう。
お一組50分制
①10:00
②11:00
③13:00
④14:00
⑤15:00
⑥16:00
ご希望時間を入力ください。
【2月4日】住まいの売却のコツ講座 ~知って得する~
2/4(土) 10:30~12:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2022年住みたい街ランキング(※1)」で上位の
本厚木周辺エリアを担当するスタッフが売却の際の注意点や
賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【第1部】小田急沿線の現在の市況
【第2部】不動産売買の流れ、売却成功のコツ
(※1)2022年2月3日ライフルホームズ調べ
<特典>
セミナー当日に査定をご依頼の方に
QUOカード500円分プレゼント!
※エリアによって査定をお受けできない場合がございます。
【2月4日】知識が身につく「リースバック」のしくみとメリット講座 自宅を売却後も住み続けられる?
2/4(土) 10:30~11:30
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
生活費・医療費等の資金確保の方法として注目されている「リースバック」のしくみとは。
メリット・デメリットをわかりやすく解説します。
ライフプランを一緒に考えてみませんか?
【1月11日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
1/11(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・
子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【1月10日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
1月10日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【1月29日・2月5日】相続不動産売却のコツ講座
《新ゆり》1/29(日)《世田谷》2/5(日) 【共通】セミナー時間:13:30~15:00
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
相続不動産の売却の際、知っていたら得する「空き家の譲渡取得3000万円特別控除」のポイントなど、不動産や相続に精通した税理士が解説します。
【第1部】売却の際の税務的なポイント
【第2部】売却事例から見る事前対策
〈 特 典 〉
不動産売却時の「譲渡所得確定申告添付書類チェックリスト」プレゼント!
賢い相続対策と遺産の分け方セミナー
1/28(土)13:30~15:00
世田谷 小田急 住まいのプラザ
相続対策において相続財産の評価をどう下げるか、また生命保険を活用することで相続対策がどう変わってくるのか、そのポイントについてお伝えします。
【第1部】相続財産の評価減と効果的な遺産分割
【第2部】相続財産としての生命保険について
【1月28日・2月4日・2月18日・2月25日】屋根外壁塗装セミナー
《新ゆり》1/28(土)《世田谷》2/4(土)《あつぎ》2/18(土)《湘南》2/25(土) 【共通】セミナー時間:10:30~11:30
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《湘南 小田急 住まいのプラザ》
住まいのプロが教える断熱塗料「ガイナ」で一年中快適な住まいを!
実例や実験を通して、より理解を深めていただける体感型セミナーです。
<セミナー内容>
・最新断熱塗料「ガイナ」の紹介(45分)
・質疑応答(15分)
【12月20日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
12月20日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【オンライン】専門家個別相談(無料)
専門家と調整させていただいた個別日時
オンライン相談
相続に向けた対策、発生時の対応、その他不動産に関する登記や税制など、
一般的な情報は入手することができても、
ご自身の状況においてはどうなのか?または、具体的に進めるためにもまずは相談したい!
など、お思いの方もいらっしゃるのではないしょうか?
そこで、このような状況でも気軽にご相談いただけるよう、
オンラインを活用した個別相談を承ることにいたしました。
ご相談の内容に応じて、税理士・司法書士または生前整理アドバイザー、ファイナンシャルプランナーなど、
専門家の先生におつなぎさせていただき、お客様のお悩みやご相談にお答えいたします。
当社アドバイザーがオンライン相談のセッティングに向けたサポートも対応いたしますので、
ぜひお気軽にお申込ください。
《安心できる相続》個別相談会
1/28(土)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
司法書士、税理士の両者に相続相談ができるめったにない機会です。
税金、不動産、家族信託、遺言書など相続にまつわる問題を、一気に解決できる相談会。
好評の所有不動産簡単無料査定もできます。
相続相談:1組50分
講師:司法書士 山脇 和実氏
税理士 宮川めぐみ氏
【2022年12月14日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
12/14(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・
子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2022年12月13日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
12/13(火) 8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
知識が身につく「リースバック」のしくみとメリット講座 自宅を売却後も住み続けられる?
12/4(日) 10:30~11:30
江ノ電第2ビル
〈 江ノ電共催企画 〉
生活費・医療費等の資金確保の方法として注目されている「リースバック」のしくみとは。
メリット・デメリットをわかりやすく解説します。
ライフプランを一緒に考えてみませんか?
賢い贈与生活のススメ講座 税理士が教える!
12/3(土)13:30 ~14:30
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
ご家族の資産を次の世代に効率よく引き継ぐために生前贈与は有効な手段であると考えられます。
ただし正しい方法で行わないと不利な結果となることもあるので、税理士が上手な贈与の仕方についてご説明します。
セカンドライフリフォームセミナー 老後を安心・快適に暮らす
11/26(土) 10:30~11:30
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
セカンドライフリフォームの大事なポイントを伝授。
資金から健康まで考えて、賢く計画しましょう!
【第1部】
リフォーム資金の捻出はどうする?
・セカンドライフの生活費はどうする? ・じゃあまず何をすればいいの?
【第2部】
未来のために安心・快適な住まいづくりのポイント
ファブリックパネル教室 カーテン生地を使ったオリジナルパネルでお部屋を素敵にしませんか
《あつぎ》11/12(土) 《新ゆり》11/26(土) 《世田谷》12/10(土)【共通】セミナー時間:10:30~11:30 (世田谷・新ゆりのみ13:30~14:30も開催)
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
素敵なカーテン生地を選んでオリジナルのファブリックパネルを作ってみませんか?
壁掛けにしたり棚に置くだけで、お部屋の素敵なアクセントになります。
また、カーテン担当デザイナーによる役立つカーテンプチ豆知識もお伝えします。
※現在ご好評につき、全店舗【キャンセル待ち】で受け付けております。
キャンセル待ちのお客様には、お席がご用意できた場合のみご連絡させていただきます。予めご了承ください。
相続登記義務化に備えた相続セミナー 法改正で変更されるポイントとは何か?
11/20(日) 10:30~11:30
江ノ電第2ビル
〈 江ノ電共催企画 〉
【第1部】
法改正に伴い相続した共有持ち分の親族間売買や
買い替えつなぎ融資等、銀行では対応が難しい融資を徹底解説!
【第2部】
税理士により相続から争続にならない生前対策や節税対策を徹底解説!
小田急のくらしマーケット in くりひら 2022(ふらっとウォーク) 小田急沿線のくらしを楽しむ・地域を知るイベント
11月19日(土)10:00~11:30
CAFE & SPACE L.D.K.
小田急多摩線「栗平」駅前広場とCAFE & SPACE L.D.K.を舞台に、
小田急沿線のくらしを楽しむ・地域を知るイベント
「小田急のくらしマーケット」を地域の方が中心に開催します!
※ふらっとウォークは「小田急のくらしマーケット」内の企画です。
※ふらっとウォークに参加の際は、お申込みボタンよりお申込みください。
住まいの売り時・住み替えの時セミナー あなたのタイミングはいつ?
《世田谷》11/12(土)《新ゆり》11/19(土)【共通】セミナー時間:10:30~12:00
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》
第1部では、住宅ジャーナリストからマンション・戸建の売り時・住み替え時を不動産市況をもとに解説します。
第2部では、営業担当から、住み替えの流れ、売却前に注意するポイントについてお伝えします。
【第1部】住まいの売り時・住み替え時はいつ?
変わる!住まいの選びの重視項目
【第2部】売却・住み替えの流れ・売却時の注意点
マンションリノベーションセミナー 完成現場見学会あり!
11/12(土)13:30~15:00
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
キッチンが中心のリビング、在宅ワークスペース、ペットの居場所になる広々玄関、
趣味のプライベート空間など、事例をお見せしながら解説いたします。
どこまで工事できるの? 費用は?
マンションのリフォーム・リノベーションで気になるQ&Aもお伝えします。
■セミナー終了後、リノベーション完成現場見学会あり(予約優先)
※ご希望の方はスタッフへお声掛けください。
<特典>
見積依頼でQUOカード500円分プレゼント!
リノベーションプラン依頼で、CGパース作成いたします。
老後の資金形成セミナー 人生100年時代突入!年金だけで大丈夫?
《あつぎ》10/22(土)《世田谷》10/29(土)《新ゆり》11/5(土)《湘南》11/13(日)【共通】セミナー時間:13:30~14:30
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《湘南 小田急 住まいのプラザ》
人生100年時代をむかえ、セカンドライフをどう有意義に暮らしていくのか考えることが重要になっています。
セカンドライフにまつわる公的年金や社会保障、マネープランの考え方についてお話いたします。
公的年金額試算をご希望の方は「ねんきん定期便」をご持参ください!
<開催会場・日時>
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】10/22(土)13:30~14:30
神奈川県厚木市中町2-12-15アミューあつぎ2階 TEL:0120-096-209
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】10/29(土)13:30~14:30
東京都世田谷区宮坂3-1-42 TEL:0120-709-098
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】11/5(土)13:30~14:30
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-18-1 TEL:0120-090-918
《湘南 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】11/13(日)13:30~14:30
神奈川県藤沢市南藤沢21-1 ODAKYU 湘南 GATE 7階 TEL:0120-233-309
※お申込みの際に、ご希望の店舗をご選択ください。
【2022年11月9日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
11/9(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
参加人数は毎回15名程度(入場時に検温と体調確認を行います)
持ち物 マスク、ハンカチ、水筒(必要な方)など
詳細はこちら↓
https://shin-yuri.jimdofree.com/
【2022年11月8日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
11月8日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう! 地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
住まいの売却のコツ講座 ~知って得する~
11/5(土) 10:30~12:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2022年住みたい街ランキング(※1)」で上位の
本厚木周辺エリアを担当するスタッフが売却の際の注意点や
賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【第1部】小田急沿線の現在の市況
【第2部】不動産売買の流れ、売却成功のコツ
(※1)2022年2月3日ライフルホームズ調べ
<特典>
セミナー当日に査定をご依頼の方に
QUOカード500円分プレゼント!
※エリアによって査定をお受けできない場合がございます。
安心できる相続個別相談会
10月15日(土)9:00~16:00
鎌倉プリンスホテル 七里ケ浜バンケットホール内 (オリーブ)
司法書士、税理士の両者に相談できるめったにない機会。
税金対策、遺言書作成、家族信託、共有不動産処分方法は?
相続にまつわる様々な問題をこの機会にぜひご相談ください。
相続相談:1組40分
講師:司法書士 山脇 和実氏
税理士 宮川めぐみ氏
《開催場所》
鎌倉プリンスホテル 七里ケ浜バンケットホール内 (オリーブ)
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18 (江ノ電七里ヶ浜駅 徒歩8分)
※当日は現地集合となります。予めご了承ください。
お問い合わせ先:湘南 小田急 住まいのプラザ
TEL:0120-233-309
【2022秋開催決定】第11回 世田谷経堂おもいで写真展
10月14日(金)~10月21日(金) 10:00~17:00 最終日15:00終了 (水曜定休)
世田谷 小田急 住まいのプラザ
経堂を中心に、世田谷区内の小田急沿線のなつかしい写真をご覧いただけます。
地域の方、世田谷区立郷土資料館、小田急電鉄からご提供いただいた昭和の写真を中心に展示します。
※観覧無料・予約不要・水曜定休
※展示期間中にイベントおよびセミナーがある場合は、ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
【コロナ感染防止対策およびご来場時のお願い】
・ご来場時に手指のアルコール消毒と検温を実施させていただきます。
・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。
・密な状況を避けるため、混雑時には入場を制限させていただく場合がございます。
・感染状況によっては展示を中止させていただく場合がございます。
■世田谷 小田急 住まいのプラザでは、世田谷区の昭和の写真を募集しています。
まずはお電話でご連絡ください。
【個別相談】マネープランやお金の生前整理を考えよう
毎週木曜日 【所要時間60分】①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
CFP🄬ファイナンシャルプランナーでもあり行政書士でもある久保田由貴子氏による個別相談会。
お金の生前整理をしたい!
自分の相続を考えたい!
親の相続を考えたい!
生前整理ってどうしたらいいの?
などなど、今できることを教わってみませんか?
【毎週水曜日】司法書士による相続等個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】①10:00~ ②11:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
1000件以上の相談を担当した司法書士 山脇和実氏が、個別であなたのご相談をお受けします。
・自分の相続についてそろそろ考えないといけない
・親の相続で揉めないように準備をしたい
・遺言ってどうやって書くの?
・成年後見について詳しく聞きたい
・家族信託を利用したいのだけれど… などなど
司法書士が親切丁寧にご相談をお伺いします。
税理士による税務個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】①13:00~ ②14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
税理士の宮川めぐみ氏による、税務に関する個別相談会。
相続税は「うちは自宅しかないから関係ない」と思っているようなご家庭でも起こり得る、身近な税金となってきています。
『まだまだ先の話』と先延ばしにしてしまわずに、ご自身が元気なうちからご自身にかかわる相続と真剣に向き合ってみませんか?
《安心できる相続》個別相談会 司法書士・税理士の相続最強コンビ!
7月23日(土)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
司法書士、税理士の両者に相続相談ができるめったにない機会です。
税金、不動産、家族信託、遺言書など相続にまつわる問題を、一気に解決できる相談会。
好評の所有不動産簡単無料査定もできます。
相続相談:1組40分
講師:司法書士 山脇 和実氏
税理士 宮川めぐみ氏
セカンドライフリフォームセミナー セカンドライフのリフォームは賢く備えよう!
7月9日(土) 10:30~11:30
江ノ電第2ビル(藤沢駅 徒歩2分)
〈 江ノ電共催企画 〉
セカンドライフのリフォームの大事なポイントを伝授!
ローンか手持ち金か?大人世代のリフォームは資金から健康まで考えた賢いリフォームをしよう
・年金なども考えてリフォーム資金の賢い捻出術をFPが伝授
・健康と楽な暮らしを考えたリフォームを専門家が伝授
高齢者施設住み替え相談会 自分らしく暮らせる施設を探そう
6月25日(土)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
小田急不動産と江ノ電の共催企画!
高齢者施設の種類は?
入居費用はどのくらいかかるの?
見学に行きたいけど?
自宅を売却して資金にしたいけどいくらで売れるの?
専門家に相談して安心の住み替えをしましょう。
【5月14日・28日・6月11日】屋根外壁塗装セミナー
《世田谷》5/14(土)《新ゆり》5/28(土)《あつぎ》6/11(土) 【共通】セミナー時間:10:30~11:30
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》
住まいのプロが教える断熱塗料「ガイナ」で一年中快適な住まいを!
実例や実験を通して、より理解を深めていただける体感型セミナーです。
<セミナー内容>
・最新断熱塗料「ガイナ」の紹介(45分)
・質疑応答(15分)
<特典>
・お見積り/500円のQUOカードプレゼント
・ご契約/お見積金額から10%OFF
安心できる高齢者施設探し 施設の暮らし体験セミナー~会場からオンラインで安心見学~
3月10日(木) 13:30~15:00
藤沢市 鵠沼石上1丁目1-1 江ノ電第2ビル4階会議室(藤沢駅 徒歩2分)
高齢者施設探しについて種類、費用などをわかりやすく解説。
そしてコロナ以降ゆっくり見学できなくなっている施設をオンラインで繋いで見学。
食事、介護士さんの様子、施設の雰囲気などをリアルに感じて施設選びの参考にしましょう!
自分に合った施設の提案シート作成いたします。
【2022年2月9日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
2/9(水) 15:30~17:00
神奈川県川崎市麻生区栗平2-1-6 小田急マルシェ栗平2階
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
おやつや食事は麻生区の農家さんの新鮮な野菜を使います。
地元野菜を学ぶ、食べる(地産地消)やみんなでおいしく食事する(孤食(個食)解消)など、活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2月8日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
2月8日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
【集合場所】小田急多摩線「栗平」駅北口広場(小田急マルシェ栗平階段下)
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
住まい売却・買い替えのコツ講座
《あつぎ》1/29(土)《世田谷》2/5(土) 【共通】セミナー時間:10:30~12:00
《あつぎ 小田急住まいのプラザ》【開催日】1/29(土)10:30~12:00 《世田谷 小田急住まいのプラザ》【満席につきキャンセル待ち】【開催日】 2/5(土)10:30~12:00
●あつぎ 小田急住まいのプラザ
「2021年住みたい街ランキング」(※1)で上位の本厚木周辺エリアを担当するスタッフが
売却の際の注意点や賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします! (※1)2021年2月9日ライフルホームズ調べ
【第1部】住まいの売り時・買い時
【第2部】売却・買い替えの流れ・売却成功のコツ
《講師》売買仲介担当者
※ご所有不動産の査定も承ります。
●世田谷 小田急住まいのプラザ【満席につきキャンセル待ち】
第1部では、住宅ジャーナリストからマンション・戸建ての売り時・買い時を不動産市況をもとに解説します。
第2部では、営業担当から不動産市況・買い替えの流れ、売却前に準備すること・注意すべきポイントをお伝えします。
※ご所有不動産の査定も承ります。
【第1部】住まいの売り時・買い時 ~東京市況編~
【第2部】売却・買い替えの流れ・売却時の注意点
《講師》住宅ジャーナリスト 山本 久美子氏 |売買仲介担当者
【小田急のくらし】「イチオシ鉄道風景写真」募集!
2022年1月10日(月)~1月31日(月)
https://www.odakyu-life.jp/
小田急不動産が運営する地域密着サイト「小田急のくらし」では、
小田急線のイチオシ鉄道風景写真を募集しております。
■ご応募方法
申込みフォームから、ご応募ください。
※エピソード内容は100字~300字程度
■ご応募期間
2022年1月10日~1月31日
■プレゼントの発送
ご紹介させていただいた都度、ご登録いただいたご住所にQUOカードを発送させていただきます。
屋根外壁塗装セミナー《断熱塗料編》
《世田谷》1/22(土)《新ゆり》1/29(土) 【共通】セミナー時間:10:30~11:30 開催
《世田谷 小田急住まいのプラザ》《新ゆり 小田急住まいのプラザ》
住まいのプロが教える断熱塗料「ガイナ」で一年中快適な住まいを!
実例や実験を通して、より理解を深めていただける体感型セミナーです。
《セミナー内容》
・最新断熱塗料「ガイナ」の紹介(45分)
・質疑応答(15分)
<特典>
・お見積り/500円のQUOカードプレゼント
・ご契約/お見積金額から10%OFF
実家の片づけ・売却のコツ講座~空き家/相続/生前・遺品整理/住み替え~
1月23日(日)10:30~12:00
新ゆり小田急住まいのプラザ
相続やお住み替え等で空き家になっている実家、荷物の片づけが進まずお困りではないですか?
【第1部】実家の片づけ成功のコツ
【第2部】売却事例から見る事前対策と対応方法
【開催決定】第10回 世田谷経堂おもいで写真展 地域の方からご提供いただいたなつかしいお写真満載
1月14日(金)~1月21日(金) 10:00~17:00 (水曜定休) 開催
世田谷小田急住まいのプラザ
経堂を中心に、世田谷区内の小田急沿線のなつかしい写真をご覧いただけます。
地域の方、世田谷区立郷土資料館、小田急電鉄からご提供いただいた昭和の写真を中心に展示します。
※観覧無料・予約不要・水曜定休
※展示期間中にイベントおよびセミナーがある場合は、ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
【2022年1月11日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
1月11日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
【集合場所】小田急多摩線「栗平」駅北口広場(小田急マルシェ栗平階段下)
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【毎週木曜】【個別相談】行政書士と生前整理を考えよう
毎週木曜日 【所要時間60分】①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理アドバイザーでもあり行政書士でもある久保田由貴子氏による個別相談会。
自分の相続を考えたい!
親の相続を考えたい!
生前整理ってどうしたらいいの?
などなど、今できることを教わってみませんか?
【毎週水曜】税理士による税務個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】①13:00~ ②14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
税理士の宮川めぐみ氏による、税務に関する個別相談会。
相続税は「うちは自宅しかないから関係ない」と思っているようなご家庭でも起こり得る、身近な税金となってきています。
『まだまだ先の話』と先延ばしにしてしまわずに、ご自身が元気なうちからご自身にかかわる相続と真剣に向き合ってみませんか?
【オンデマンド】相続不動産売却 成功の税務ポイント6選
10/1(金)~12/31(月)
世田谷 小田急 住まいのプラザ
相続前後の税務ポイントについて、2つの動画でご覧いただけます。
こんな方にお勧めです。
・相続税の負担が心配だけど何から手をつけたらいいのかわからない
・相続した不動産の売却をするとしたら、どんな税金がかかるのか知りたい
・親が所有する実家や賃貸アパートなどの不動産を、兄弟など複数人で相続する場合の注意点を知りたい
・相続した不動産を所有しているが、売却するか迷っている
・最近相続した不動産について、売却を考えはじめた
・「3000万円控除」て何だろう?「空き家の3000万円控除」とどう違うの?
・特例の税制が複雑でわかりづらいのだけど..
・相続前と相続後で対策はどう違うの?
税務プロの岡本税理士が簡単にご説明します!
それぞれ約10分の動画です。お好きなお時間に何度でもご覧ください。
お申込みいただいた方に動画URLをご案内します。
【オンライン開催】魅力が伝わる文章を学ぼう!小田急のくらし読者リポーター講座
9/26(日)10:30~11:30
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
小田急線のくらしに寄り添う地域密着サイト「小田急のくらし」では、小田急沿線のローカルな話題や、とっておきのスポットなどを読者レポーターの目線でお届けしています。
そこで、読者リポーターとしてすでに活動している方や、これから読者リポーターを目指す方、ご自身のSNSやブログの文章力を上げたいという方を対象に、魅力が伝わる記事の書き方を現役ライターがアドバイス。
SNSの普及などにより読み書きが身近になった今だからこそ、ワンランク上の文章を目指してみませんか?
【オンライン】子育て期における片づけのストレスを手放そう
9/17(金)10:00~12:00
コロナ感染状況の急拡大につき、オンライン(ZOOM)での開催となります。
片づけコンサルタント Link mama 副代表大村純子氏によるワークショップです。
片づけは自分と向き合うこと。相手を理解すること。
片づけを通して親子のかかわり、家族関係を考えてみませんか。
自分、家族がどんな暮らしがしたいのか
まずは思い描くことから。
自分の「好き」や「想い」を紐ときながら、
幸せな親子の関係性を育む片付けのヒントを見つけましょう。
【オンライン開催】おひとりさまの老後の備えセミナー
9/15(水)10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
後見人制度や自分に合った高齢者施設の探し方など、不安も多いおひとりさまの老後の備えを司法書士と高齢者施設のプロが教えます。
第1部:「老後の備えについて」
第2部:「高齢者施設の選び方」
【2021年8月18日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
8月18日(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
おやつや食事は麻生区の農家さんの新鮮な野菜を使います。
地元野菜を学ぶ、食べる(地産地消)やみんなでおいしく食事する(孤食(個食)解消)など、活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2021年8月10日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
8月10日(火) 8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
超簡単!切って貼るだけフォトデコレーション
2021年8月7日(土) 13:00~14:30
ODAKYU 湘南 GATE 5階・エスカレーター横広場
今からはじめる生前整理ワークショップ!
あなたの大切な写真を簡単&かわいくデコレーションしておうちに飾りませんか。
そのまま壁に飾れるファブリックパネルを作成できます。
【オンライン開催】夫婦で楽しむ作る食べる暮らし方
7月16日(金) 10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
【大人気風水インテリアシリーズ】セカンドライフリフォーム
定年後は家で過ごすことが多くなることから、夫婦で食を楽しむ生活をご提案。
作ることから食べることまで楽しめる空間とはを考える講座。
夫婦で料理を楽しむキッチンとは?ノンストレス動線とは?
ご主人も気軽に料理に参加できるメニューを紹介。
家族が幸せになるLDKの風水ポイント講義ありのワクワク楽しめる講座です!
【オンライン開催】モノの上手な手放しかた
7月17日(土) 10:30~11:30
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
ポチっとすると欲しいモノが家に届く時代。
でも、不要なモノの行き先は?
モノに合った処分方法を知ることで「またいつか使うかも」「高かったしもったいない」「いただいた人に悪い」など、心にブレーキをかける気持ちが軽くなります!
【2021年7月11日】税理士による不動産税務無料相談会
7月11日(日) 10:00~18:00 ※各回45分間
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
不動産に精通している税理士が、相続税・贈与税などに関する様々なご相談・疑問・質問にお答えさせていただきます。
個別相談会でございますので、具体的なご相談をこの機会に。秘密厳守で対応させていただきます。
おひとり様のための理想のマイホーム講座
7月10日(土)10:30~12:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
鎌倉古民家へ移住した元編集長のきっかけや決め手、本音の体験談を聞いて理想の住まい探しへの一歩を踏み出そう。
【2021年7月3日】相続不動産売却のコツ講座
7月3日(土) 13:30~15:00
新ゆり小田急住まいのプラザ
相続不動産の売却の際、知っていたら得する
「空き家の譲渡所得3000万円特別控除」のポイントなど、
不動産や相続に精通した税理士が解説します。
【オンライン開催】損をしない相続税対策講座
6月26日(土)10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
相続税のことは相続に強い税理士に聞こう!
揉めがちな相続を家族が円満に行うポイントを伝授する相続コーチング講座。
困った事例、対策ポイントをわかりやすく解説。
今から損をしない相続税対策を学び、家の資産を守って家族が幸せになる相続をしましょう。
セカンドライフを見据えたリフォームのツボ
《あつぎ》6月19日(土) 《新ゆり》6月26日(土) 【共通セミナー時間】10:30~12:00
あつぎ 小田急住まいのプラザ 新ゆり 小田急 住まいのプラザ
このまま今の家に住み続ける?それとも住み替える?
様々な選択肢が考えられる定年後のセカンドライフについて、実例をもとに解説いたします!
【オンライン開催】実家の片付け&売却のコツ講座
6月18日(金) 11:00~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
相続などで空き家になっている実家の片付けのコツを伝授します。
自分でできる相続登記セミナー
6月13日(日)10:30~12:00
えびな 小田急 住まいのプラザ
エンディングノートを買ったり相続相談会に行ったり、
頑張っているのに思うように進まない、気が重い、不安・・・。
それは「心の整理」が追い付いていないからではありませんか。
かんたん自分史シートを作成して、今までの自分を見つめなおしましょう。
これからの人生で大切にすべきことがきっと見つかります!
かんたん自分史で理想の未来をつかむ!
《あつぎ》5月29日(土) 《湘南》6月12日(土) 10:30~12:00
【5月29日(土) あつぎ】もしくは【6月12日(土) 湘南】どちらの会場がご希望かをお申し込みの際ご選択ください。
相続した不動産が親名義のままになっている・・・名義変更ってどうしたらよいの?
自分でできる方法を司法書士が詳しく解説します。
次の相続で、関係者が増える前に名義変更をおこなって将来に備えましょう!
【毎月第2水曜日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
6月9日(水) 15:30~18:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
おやつや食事は麻生区の農家さんの新鮮な野菜を使います。
地元野菜を学ぶ、食べる(地産地消)やみんなでおいしく食事する(孤食(個食)解消)など、活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
6月8日(火) 8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
弁護士・税理士による不動産・税務無料相談会
5月23日(日)10:00~18:00 ※各回45分間
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
不動産に精通している弁護士・税理士が、様々なご相談・疑問・質問にお答えさせていただきます。
個別相談会でございますので、具体的なご相談をこの機会に。秘密厳守で対応させていただきます。
【オンライン開催】どう選ぶ?忙しい子育て世代の快適住まい
5月23日(日) 10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ※ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
多様化するライフスタイルや働き方の変化により、住まい選びも大きく変化しています。
忙しい毎日を快適に過ごすために「こうであったらいいな」の工夫が詰め込まれた「想いカタチ.ファクトリー」を紐解きながら、あなたのライフスタイルに合った住まいを一緒に見つけていきましょう!
《世田谷》ファミリーヒストリー講座
5月15日(土) 10:30~12:00
156-0051東京都世田谷区宮坂3丁目1番42号
家系図を作るとどんなことがわかるのかわからないという方に、
家系図作りの魅力や楽しさをご紹介。
~知って得する!~住まい売却のコツ講座
5月8日(土) 10:30~12:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2021年住みたい街ランキング(※1)」で上位の本厚木周辺エリアを担当するスタッフが、売却の際の注意点や賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【毎週水曜】税理士による税務個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】 1)13:00~ 2)14:00~ 開催
湘南 小田急 住まいのプラザ
税理士の宮川めぐみ氏による、税務に関する個別相談会。
司法書士による相続等個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】 1)10:00~ 2)11:00~ 開催
湘南 小田急 住まいのプラザ
1000件以上の相談を担当した司法書士 山脇和美氏が、個別であなたのご相談をお受けします。
【個別相談】高齢者施設相談
毎週木・金・土曜日 【所要時間60分】 日程は講師とご相談の上決定
湘南 小田急 住まいのプラザ
(株)ベネッセシニアサポート 涌井友宣氏による高齢者施設個別相談会。
おうち de 新築・建て替え相談 (注文住宅)
WEBフォームでのお問合せは24時間受付中 開催
個別相談
住まいを建てたい!古くなった自宅を建て替えたい!と言う方
女性コンシェルジュチーム相談窓口
個別日程 開催
個別相談
不動産売買やリフォームのご相談、相続対策・ファイナンシャルプランナーなどの専門家へのご相談などなど・・・女性コンシェルジュが対応いたします!
【小田急のくらし】「わたしの街の〇〇屋さん」記事募集について
2021年2月1日~5月31日まで 開催
https://www.odakyu-life.jp/
小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト“小田急のくらし”(https://www.odakyu-life.jp/)では、地域の魅力を発信するため、日々皆さまにご投稿いただき、サイトでご紹介・応援しております。
【個別相談】生前整理をやってみよう!
毎週土曜日 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理普及協会 生前整理アドバイザー村上充恵氏による、生前整理の個別相談会。
生前整理とは、モノ・心・情報のお片付け
自分のことでも、親のことでも、整理して充実した人生をプランニングしましょう!
【個別相談】生前整理の相談窓口サービス
毎週金曜日 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00 ⑦17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理普及協会 生前整理作業士 山口かな氏による、生前整理の個別相談会。
生前整理とは、モノ・心・情報のお片付け
自分のことでも、親のことでも、整理して充実した人生をプランニングしましょう!
【毎週木曜】【個別相談】行政書士と生前整理を考えよう
毎週木曜日 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理アドバイザーでもあり行政書士でもある久保田由貴子氏による個別相談会。
自分の相続を考えたい!
親の相続を考えたい!
生前整理ってどうしたらいいの?
あなたの年金を試算してみませんか?《世田谷・新ゆり中止》
《あつぎ》3月6日(土) 《湘南》3月13日(土)13:30~15:00
あつぎ小田急住まいのプラザ 湘南小田急住まいのプラザ
セカンドライフを有意義に暮らしていくために公的年金制度や退職金などをどのように活用したらよいのかマネープランの考え方についてお伝えします。
【オンライン個別相談会】FPと考えるこれからのあなたの生活
3月5日(金) 3月6日(土) 各日10:00~17:00
オンラインセミナー(LIVE)
コロナの影響で収入変動が起りやすいこの時期、
ローンや教育資金があなたの生活を圧迫していることも
<あつぎ追加開催>フリマアプリで得する片付け!入門編
《あつぎ》3月1日(月) 10:00~12:00
あつぎ小田急住まいのプラザ
生前整理ってなに?終活とはなにが違うの?
そんな方に生前整理の基本を教えます。
【オンライン開催】2021年 幸せになる今年の風水インテリア
2月26日(金)10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE)
フリマアプリで得する片付け!入門編 <第1弾>
《あつぎ》2月22日(月) 《湘南》3月9日(火) 10:00~12:00
あつぎ 小田急住まいのプラザ 湘南 小田急住まいのプラザ
生前整理ってなに?終活とはなにが違うの?そんな方に生前整理の基本を教えます。
【オンライン開催】セカンドライフリフォームとリバースモーゲージ活用法
2月18日(木)13:30~14:30
オンラインセミナー(LIVE)
老後を豊かに楽しく暮らすためのリバースモーゲージ活用法を学びましょう。
【世田谷・追加開催】相続不動産売却のコツ講座
2月13日(土)14:00~15:00
世田谷小田急住まいのプラザ
相続不動産の売却の際、知っていたら得する「空き家の譲渡所得3000万円特別控除」のポイントなど、不動産や相続に精通した税理士が解説します。
【WEBセミナー】家事がラクになる整理収納&リフォームセミナー 知って得する
6/24(土)10:30~12:00 開催
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
リフォーム前に知っておくべきは家事ラク収納と動線!
【第1部】
●お片づけを成功させる3ステップ解説
●衣類のたたみ方から収納まで、効率よく楽な収納の仕方を実演動画を交えて講義
家事が楽しくなる衣類のたたみ方を、画面の前で皆様も一緒にLet's try!
【第2部】
●整理収納効率が上がる家事ラクリフォームのご提案
●リフォーム事例紹介
- 開催日時
- 6/24(土)10:30~12:00 開催
- 講師
- 【第1部】インブルーム㈱ お片づけコンシェルジュ 鈴木 まゆみ氏【第2部】小田急ハウジング リフォーム担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
老後の備えとリフォームセミナー 老後を安心・快適に暮らす
《あつぎ》6/17(土)《湘南》7/1(土)《世田谷》7/8(土)【共通】セミナー時間:10:30~11:30 開催
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《湘南 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
セカンドライフリフォームの大事なポイントを伝授。
資金から健康まで考えて、賢く計画しましょう。
【第1部】
●リフォーム資金の捻出はどうする?
●セカンドライフの生活費はどうする?
●じゃあまず何をすればいいの?
【第2部】
●未来のために安心・快適な住まいづくりのポイントをお伝えします
- 開催日時
- 《あつぎ》6/17(土)《湘南》7/1(土)《世田谷》7/8(土)【共通】セミナー時間:10:30~11:30 開催
- 講師
- 【第1部】ファイナンシャルプランナー 熱海 恭平氏【第2部】小田急ハウジング リフォーム担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 4~10名 ※開催店舗により異なります
高く売るための不動産売却講座 物件タイプ別の売却手法をお伝えします!
6/17(土)10:30~11:30 開催
世田谷 小田急 住まいのプラザ
不動産の売却を成功させるためには、様々なコツがあります。
ネット社会の今、高く売るための販売手法やコツについて、
実際の取引事例(土地・戸建・マンション)を交えて現場営業マンがお伝えいたします。
- 開催日時
- 6/17(土)10:30~11:30 開催
- 講師
- 小田急不動産 売買仲介担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 7名
賢い実家の相続&売却セミナー 相続・売却のプロが伝授
6/17(土) 10:30~12:00 開催
江ノ電第2ビル(藤沢駅 徒歩2分)
実家問題は相続が発生する前に準備をして万全に備えましょう。
【1】 司法書士が教える
親が認知症などになる前の備え、家族信託の活用、遺言書の重要性
【2】 税理士が教える
相続全体から考える実家売却は相続前か後か
実家売却時特例徹底解説
【3】売却のプロが教える
相続不動産売却のコツ、空き家放置と準備不足で損した事例も紹介。
相続予備軍!相続問題を抱えて悩んでいる相続難民の方必見!
- 開催日時
- 6/17(土) 10:30~12:00 開催
- 講師
- 司法書士 山脇 和実氏|税理士 宮川 めぐみ氏|小田急不動産 売買仲介担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
【2023年6月14日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食育ワークショップ ほか
6/14(水) 15:30~17:00 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
- 開催日時
- 6/14(水) 15:30~17:00 開催
- 参加費
- 会費300円程度 ※保険代、実費等
- 対象
- お子様からシニアの方までどなたでも【事前予約制】
【2023年6月13日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう! 6月13日(火) ※基本的には毎月第2火曜日 地域美化イベント【予約不要】
6月13日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
- 開催日時
- 6月13日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
はじめての家づくり講座 住まいを考えた土地の選び方編
6/10(土) 10:30~11:30 開催
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
これから土地を買って、注文住宅を建てようと考えている方必見のセミナーです!
理想の住まい方を先にイメージした上で、その理想がかなえられるような
『土地選びのコツ』『注文住宅の建て方』をお伝えします!
土地が持つ特徴を利用すれば、お得に家が建てられる可能性も?!
●土地ってどうやって探すの?
●「住みたい家」の特性を活かした土地選びの選択肢
●理想の住まいを実現した事例紹介
- 開催日時
- 6/10(土) 10:30~11:30 開催
- 講師
- 小田急ハウジング 注文住宅担当者
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 12名
把握せよ!持ち家の遺産分割、3つの方法 相続ミニセミナー 気軽に参加できる!
6/3(土)13:30~14:10(質疑応答含む) 開催
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
「親の持ち家、どうする?」
まだ決めていないご家庭は、要注意。
今から話し合っておかないと、“その時”にすぐ対策ができません!
今回は話し合いで役立つ遺産分割の知識をお伝え。
初心者にもわかりやすくまとめたので、気軽にご参加を。
- 開催日時
- 6/3(土)13:30~14:10(質疑応答含む) 開催
- 講師
- 経堂司法書士事務所 代表司法書士 髙橋 朋宏氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 7名
マンションリノベーションセミナー リノベで叶える理想の暮らし!
6/3(土)10:30~11:30
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
キッチンが中心のリビング、在宅ワークスペース、ペットの居場所になる広々玄関、
趣味のプライベート空間など、事例をお見せしながら解説いたします。
どこまで工事できるの? 費用は?
気になるQ&Aもお伝えします。
- 開催日時
- 6/3(土)10:30~11:30
- 講師
- 建築家 広瀬 由和氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 12名
相続税と生前贈与のポイント講座 生前贈与が変わります!
6/3(土) 10:30~12:00 開催
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
生前贈与の税金が令和6年から変わります。
その影響は大きく、知ってる・知らないで、せっかくの贈与も効果がなくなる可能性も。
どうすればいいのか詳しく解説します。
●どうかわるの?
●どうしたらいいの?
●贈与のウソ、ホント
●質問タイム
- 開催日時
- 6/3(土) 10:30~12:00 開催
- 講師
- 税理士法人 東京さくら会計事務所 税理士 小川 正人氏
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
高齢期からの住まい選び講座(施設見学あり) 元気なうちに自分で決める
5/28(日) 11:00~14:00 開催
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
《 自立型・有料老人ホーム 「サンシティ町田」共催企画 》
【第1部】自立時から入居する新しい老人ホーム
〈会場〉新ゆり 小田急 住まいのプラザ
自分らしい高齢期の住まい選びとは?
様々な住まい選びの疑問を解消いたします。
【第2部】施設見学会(予約必須)
〈会場〉サンシティ町田
将来まで安心できるホーム選びとは?
施設見学のポイントを伝授します。
●サンシティ町田・施設見学会について●
「第2部 施設見学会」はご予約されたお客様のみご案内させていただきます。
※完全予約制(4組限定|1組3名まで)ご希望のお客さまはお申込みの際にご選択ください。
- 開催日時
- 5/28(日) 11:00~14:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 12名
実家の片づけ売却のコツ講座 空き家/相続/生前・遺品整理/住み替え
《世田谷》5/20(土)《新ゆり》5/27(土)【共通】セミナー時間:10:30~12:00 開催
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》
相続やお住み替え等で空き家になっている実家、荷物の片づけが進まずお困りではないですか?
【第1部】実家の片づけ成功のコツ
【第2部】売却事例から見る事前対策と対応方法
- 開催日時
- 《世田谷》5/20(土)《新ゆり》5/27(土)【共通】セミナー時間:10:30~12:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 7~12名 ※開催店舗により異なります
【2023年5月20日】住まいの売却のコツ講座 ~知って得する~
5/20(土) 10:30~12:00 開催
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2023年住みたい街ランキング(※1)」で上位の
本厚木周辺エリアを担当するスタッフが売却の際の注意点や
賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【第1部】小田急沿線の現在の市況
【第2部】不動産売買の流れ、売却成功のコツ
(※1)2023年2月ライフルホームズ調べ
- 開催日時
- 5/20(土) 10:30~12:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
住まいの終活セミナー 不動産売却のヒケツとは
5/20(土)10:30~12:00 開催
江ノ電第2ビル(藤沢駅 徒歩2分)
不動産に関する様々な問題や悩みを
このセミナーで解決しませんか?
【第1部】
●最近の不動産市況は?
●売却する際の費用・注意点・流れとは?
●賃貸や空き家のメリット・デメリットは?
●相続登記のポイントとは?
【第2部】
●家具(不用品)や片付けのコツとは?
●買取・処分する際の費用とは?
- 開催日時
- 5/20(土)10:30~12:00 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
- 定員
- 10名
専門家個別相談会 in 小田急百貨店町田 小田急住まいと暮らしのフェア ~リフォーム・住み替え大相談会~ 内特別企画!
5/17(水)~5/21(日) 開催
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
【小田急ハウジング × 小田急不動産 共催】
小田急百貨店町田にて開催する「小田急住まいと暮らしのフェア ~リフォーム・住み替え大相談会~」の特別企画として、
各専門家による無料個別相談会を実施いたします!
各日6枠・各回45分(①10:30②11:30③13:30④14:30⑤15:30⑥16:30)
会場:小田急百貨店町田店 5階催物場
■5/17(水)FP相談
■5/18(木)法律相談
■5/19(金)お片付け相談
■5/20(土)生前整理相談
■5/21(日)税務相談
- 開催日時
- 6/24(土)10:30~12:00 開催
- 講師
- 弁護士/税理士/ファイナンシャルプランナー/生前整理コンシェルジュ/生前整理診断士
- 参加費
- 各日6枠
- 対象
- どなたでも参加可能
【2023年5月10日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食育ワークショップ ほか
5/10(水) 15:30~17:00 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
- 開催日時
- 5/10(水) 15:30~17:00 開催
- 参加費
- 会費300円程度 ※保険代、実費等
- 対象
- お子様からシニアの方までどなたでも【事前予約制】
【2023年5月9日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう! 5月9日(火) ※基本的には毎月第2火曜日 地域美化イベント【予約不要】
5月9日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
- 開催日時
- 5月9日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
- 参加費
- 無料
- 対象
- どなたでも参加可能
【2023年4月12日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食育ワークショップ ☆マンカラ作り ほか
4月12日(水) 15:30~17:00 開催
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2023年4月11日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
4月11日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【2023年3月14日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
3月14日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
《あつぎ》マンションリノベーション勉強会 リノベに興味ある方、必見!
3/11(土)13:30~15:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
キッチンが中心のリビング、在宅ワークスペース、ペットの居場所になる広々玄関、
趣味のプライベート空間など、事例をお見せしながら解説いたします。
マンションってどこまで工事できるの? 費用は?
マンションのリフォーム・リノベーションで気になるQ&Aもお伝えします!
【3月8日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~ ☆食の防災訓練 ☆食育ワークショップ ほか
3/8(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【WEBセミナー】親と実家の気になるアレコレ講座(入門編) 親が70歳になったら生前整理で備えよう!
3/4(土)10:30~11:30
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
「今後の親の暮らしが心配だが、何から手をつけたら良いか」と悩む子世代を対象に、
親の暮らしを支えるポイントやサポートのコツを伝授します。
生前整理で暮らしを整えると、将来の子世代の負担が軽減できて安心。
やるべきことを知り優先順位をつけて行えば、後悔も少なく、家族の最高の思い出になります。
◆“親と実家のチェックリスト”を使い、親をサポートするポイントを解説
◆話の切り出しかたやNGワードなど、親とのコミュニケーションのコツ
◆親と一緒に生前整理、“8つのステップ”で、やるべき行動がすぐわかる
【2月8日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
2/8(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2月4日・2月17日】高齢者施設住み替え相談会 自分らしく暮らせる施設を探そう
2月4日(土)・ 2月17(金)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
高齢者施設の種類は?
入居費用はどのくらいかかるの?
見学に行きたいけど?
親の施設を探したいけど?
親がまだというが心配。準備しておきたいので相談したい
自宅を売却して資金にしたいけどいくらで売れるの?
わからないことがいっぱいの高齢者施設探し。
まずは専門家に相談して安心の住み替えをしましょう。
お一組50分制
①10:00
②11:00
③13:00
④14:00
⑤15:00
⑥16:00
ご希望時間を入力ください。
【2月4日】住まいの売却のコツ講座 ~知って得する~
2/4(土) 10:30~12:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2022年住みたい街ランキング(※1)」で上位の
本厚木周辺エリアを担当するスタッフが売却の際の注意点や
賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【第1部】小田急沿線の現在の市況
【第2部】不動産売買の流れ、売却成功のコツ
(※1)2022年2月3日ライフルホームズ調べ
<特典>
セミナー当日に査定をご依頼の方に
QUOカード500円分プレゼント!
※エリアによって査定をお受けできない場合がございます。
【2月4日】知識が身につく「リースバック」のしくみとメリット講座 自宅を売却後も住み続けられる?
2/4(土) 10:30~11:30
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
生活費・医療費等の資金確保の方法として注目されている「リースバック」のしくみとは。
メリット・デメリットをわかりやすく解説します。
ライフプランを一緒に考えてみませんか?
【1月11日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
1/11(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・
子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【1月10日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
1月10日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【1月29日・2月5日】相続不動産売却のコツ講座
《新ゆり》1/29(日)《世田谷》2/5(日) 【共通】セミナー時間:13:30~15:00
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
相続不動産の売却の際、知っていたら得する「空き家の譲渡取得3000万円特別控除」のポイントなど、不動産や相続に精通した税理士が解説します。
【第1部】売却の際の税務的なポイント
【第2部】売却事例から見る事前対策
〈 特 典 〉
不動産売却時の「譲渡所得確定申告添付書類チェックリスト」プレゼント!
賢い相続対策と遺産の分け方セミナー
1/28(土)13:30~15:00
世田谷 小田急 住まいのプラザ
相続対策において相続財産の評価をどう下げるか、また生命保険を活用することで相続対策がどう変わってくるのか、そのポイントについてお伝えします。
【第1部】相続財産の評価減と効果的な遺産分割
【第2部】相続財産としての生命保険について
【1月28日・2月4日・2月18日・2月25日】屋根外壁塗装セミナー
《新ゆり》1/28(土)《世田谷》2/4(土)《あつぎ》2/18(土)《湘南》2/25(土) 【共通】セミナー時間:10:30~11:30
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《湘南 小田急 住まいのプラザ》
住まいのプロが教える断熱塗料「ガイナ」で一年中快適な住まいを!
実例や実験を通して、より理解を深めていただける体感型セミナーです。
<セミナー内容>
・最新断熱塗料「ガイナ」の紹介(45分)
・質疑応答(15分)
【12月20日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
12月20日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【オンライン】専門家個別相談(無料)
専門家と調整させていただいた個別日時
オンライン相談
相続に向けた対策、発生時の対応、その他不動産に関する登記や税制など、
一般的な情報は入手することができても、
ご自身の状況においてはどうなのか?または、具体的に進めるためにもまずは相談したい!
など、お思いの方もいらっしゃるのではないしょうか?
そこで、このような状況でも気軽にご相談いただけるよう、
オンラインを活用した個別相談を承ることにいたしました。
ご相談の内容に応じて、税理士・司法書士または生前整理アドバイザー、ファイナンシャルプランナーなど、
専門家の先生におつなぎさせていただき、お客様のお悩みやご相談にお答えいたします。
当社アドバイザーがオンライン相談のセッティングに向けたサポートも対応いたしますので、
ぜひお気軽にお申込ください。
《安心できる相続》個別相談会
1/28(土)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
司法書士、税理士の両者に相続相談ができるめったにない機会です。
税金、不動産、家族信託、遺言書など相続にまつわる問題を、一気に解決できる相談会。
好評の所有不動産簡単無料査定もできます。
相続相談:1組50分
講師:司法書士 山脇 和実氏
税理士 宮川めぐみ氏
【2022年12月14日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
12/14(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・
子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2022年12月13日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
12/13(火) 8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
知識が身につく「リースバック」のしくみとメリット講座 自宅を売却後も住み続けられる?
12/4(日) 10:30~11:30
江ノ電第2ビル
〈 江ノ電共催企画 〉
生活費・医療費等の資金確保の方法として注目されている「リースバック」のしくみとは。
メリット・デメリットをわかりやすく解説します。
ライフプランを一緒に考えてみませんか?
賢い贈与生活のススメ講座 税理士が教える!
12/3(土)13:30 ~14:30
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
ご家族の資産を次の世代に効率よく引き継ぐために生前贈与は有効な手段であると考えられます。
ただし正しい方法で行わないと不利な結果となることもあるので、税理士が上手な贈与の仕方についてご説明します。
セカンドライフリフォームセミナー 老後を安心・快適に暮らす
11/26(土) 10:30~11:30
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
セカンドライフリフォームの大事なポイントを伝授。
資金から健康まで考えて、賢く計画しましょう!
【第1部】
リフォーム資金の捻出はどうする?
・セカンドライフの生活費はどうする? ・じゃあまず何をすればいいの?
【第2部】
未来のために安心・快適な住まいづくりのポイント
ファブリックパネル教室 カーテン生地を使ったオリジナルパネルでお部屋を素敵にしませんか
《あつぎ》11/12(土) 《新ゆり》11/26(土) 《世田谷》12/10(土)【共通】セミナー時間:10:30~11:30 (世田谷・新ゆりのみ13:30~14:30も開催)
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
素敵なカーテン生地を選んでオリジナルのファブリックパネルを作ってみませんか?
壁掛けにしたり棚に置くだけで、お部屋の素敵なアクセントになります。
また、カーテン担当デザイナーによる役立つカーテンプチ豆知識もお伝えします。
※現在ご好評につき、全店舗【キャンセル待ち】で受け付けております。
キャンセル待ちのお客様には、お席がご用意できた場合のみご連絡させていただきます。予めご了承ください。
相続登記義務化に備えた相続セミナー 法改正で変更されるポイントとは何か?
11/20(日) 10:30~11:30
江ノ電第2ビル
〈 江ノ電共催企画 〉
【第1部】
法改正に伴い相続した共有持ち分の親族間売買や
買い替えつなぎ融資等、銀行では対応が難しい融資を徹底解説!
【第2部】
税理士により相続から争続にならない生前対策や節税対策を徹底解説!
小田急のくらしマーケット in くりひら 2022(ふらっとウォーク) 小田急沿線のくらしを楽しむ・地域を知るイベント
11月19日(土)10:00~11:30
CAFE & SPACE L.D.K.
小田急多摩線「栗平」駅前広場とCAFE & SPACE L.D.K.を舞台に、
小田急沿線のくらしを楽しむ・地域を知るイベント
「小田急のくらしマーケット」を地域の方が中心に開催します!
※ふらっとウォークは「小田急のくらしマーケット」内の企画です。
※ふらっとウォークに参加の際は、お申込みボタンよりお申込みください。
住まいの売り時・住み替えの時セミナー あなたのタイミングはいつ?
《世田谷》11/12(土)《新ゆり》11/19(土)【共通】セミナー時間:10:30~12:00
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》
第1部では、住宅ジャーナリストからマンション・戸建の売り時・住み替え時を不動産市況をもとに解説します。
第2部では、営業担当から、住み替えの流れ、売却前に注意するポイントについてお伝えします。
【第1部】住まいの売り時・住み替え時はいつ?
変わる!住まいの選びの重視項目
【第2部】売却・住み替えの流れ・売却時の注意点
マンションリノベーションセミナー 完成現場見学会あり!
11/12(土)13:30~15:00
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
キッチンが中心のリビング、在宅ワークスペース、ペットの居場所になる広々玄関、
趣味のプライベート空間など、事例をお見せしながら解説いたします。
どこまで工事できるの? 費用は?
マンションのリフォーム・リノベーションで気になるQ&Aもお伝えします。
■セミナー終了後、リノベーション完成現場見学会あり(予約優先)
※ご希望の方はスタッフへお声掛けください。
<特典>
見積依頼でQUOカード500円分プレゼント!
リノベーションプラン依頼で、CGパース作成いたします。
老後の資金形成セミナー 人生100年時代突入!年金だけで大丈夫?
《あつぎ》10/22(土)《世田谷》10/29(土)《新ゆり》11/5(土)《湘南》11/13(日)【共通】セミナー時間:13:30~14:30
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《湘南 小田急 住まいのプラザ》
人生100年時代をむかえ、セカンドライフをどう有意義に暮らしていくのか考えることが重要になっています。
セカンドライフにまつわる公的年金や社会保障、マネープランの考え方についてお話いたします。
公的年金額試算をご希望の方は「ねんきん定期便」をご持参ください!
<開催会場・日時>
《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】10/22(土)13:30~14:30
神奈川県厚木市中町2-12-15アミューあつぎ2階 TEL:0120-096-209
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】10/29(土)13:30~14:30
東京都世田谷区宮坂3-1-42 TEL:0120-709-098
《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】11/5(土)13:30~14:30
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-18-1 TEL:0120-090-918
《湘南 小田急 住まいのプラザ》
【開催日】11/13(日)13:30~14:30
神奈川県藤沢市南藤沢21-1 ODAKYU 湘南 GATE 7階 TEL:0120-233-309
※お申込みの際に、ご希望の店舗をご選択ください。
【2022年11月9日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
11/9(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
また、麻生区の農家さんにご協力いただきその時期ならではの野菜の味や収穫体験などを楽しむ機会を作り、
活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
参加人数は毎回15名程度(入場時に検温と体調確認を行います)
持ち物 マスク、ハンカチ、水筒(必要な方)など
詳細はこちら↓
https://shin-yuri.jimdofree.com/
【2022年11月8日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
11月8日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K.
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう! 地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
住まいの売却のコツ講座 ~知って得する~
11/5(土) 10:30~12:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2022年住みたい街ランキング(※1)」で上位の
本厚木周辺エリアを担当するスタッフが売却の際の注意点や
賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【第1部】小田急沿線の現在の市況
【第2部】不動産売買の流れ、売却成功のコツ
(※1)2022年2月3日ライフルホームズ調べ
<特典>
セミナー当日に査定をご依頼の方に
QUOカード500円分プレゼント!
※エリアによって査定をお受けできない場合がございます。
安心できる相続個別相談会
10月15日(土)9:00~16:00
鎌倉プリンスホテル 七里ケ浜バンケットホール内 (オリーブ)
司法書士、税理士の両者に相談できるめったにない機会。
税金対策、遺言書作成、家族信託、共有不動産処分方法は?
相続にまつわる様々な問題をこの機会にぜひご相談ください。
相続相談:1組40分
講師:司法書士 山脇 和実氏
税理士 宮川めぐみ氏
《開催場所》
鎌倉プリンスホテル 七里ケ浜バンケットホール内 (オリーブ)
住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1-2-18 (江ノ電七里ヶ浜駅 徒歩8分)
※当日は現地集合となります。予めご了承ください。
お問い合わせ先:湘南 小田急 住まいのプラザ
TEL:0120-233-309
【2022秋開催決定】第11回 世田谷経堂おもいで写真展
10月14日(金)~10月21日(金) 10:00~17:00 最終日15:00終了 (水曜定休)
世田谷 小田急 住まいのプラザ
経堂を中心に、世田谷区内の小田急沿線のなつかしい写真をご覧いただけます。
地域の方、世田谷区立郷土資料館、小田急電鉄からご提供いただいた昭和の写真を中心に展示します。
※観覧無料・予約不要・水曜定休
※展示期間中にイベントおよびセミナーがある場合は、ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
【コロナ感染防止対策およびご来場時のお願い】
・ご来場時に手指のアルコール消毒と検温を実施させていただきます。
・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。
・密な状況を避けるため、混雑時には入場を制限させていただく場合がございます。
・感染状況によっては展示を中止させていただく場合がございます。
■世田谷 小田急 住まいのプラザでは、世田谷区の昭和の写真を募集しています。
まずはお電話でご連絡ください。
【個別相談】マネープランやお金の生前整理を考えよう
毎週木曜日 【所要時間60分】①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
CFP🄬ファイナンシャルプランナーでもあり行政書士でもある久保田由貴子氏による個別相談会。
お金の生前整理をしたい!
自分の相続を考えたい!
親の相続を考えたい!
生前整理ってどうしたらいいの?
などなど、今できることを教わってみませんか?
【毎週水曜日】司法書士による相続等個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】①10:00~ ②11:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
1000件以上の相談を担当した司法書士 山脇和実氏が、個別であなたのご相談をお受けします。
・自分の相続についてそろそろ考えないといけない
・親の相続で揉めないように準備をしたい
・遺言ってどうやって書くの?
・成年後見について詳しく聞きたい
・家族信託を利用したいのだけれど… などなど
司法書士が親切丁寧にご相談をお伺いします。
税理士による税務個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】①13:00~ ②14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
税理士の宮川めぐみ氏による、税務に関する個別相談会。
相続税は「うちは自宅しかないから関係ない」と思っているようなご家庭でも起こり得る、身近な税金となってきています。
『まだまだ先の話』と先延ばしにしてしまわずに、ご自身が元気なうちからご自身にかかわる相続と真剣に向き合ってみませんか?
《安心できる相続》個別相談会 司法書士・税理士の相続最強コンビ!
7月23日(土)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
司法書士、税理士の両者に相続相談ができるめったにない機会です。
税金、不動産、家族信託、遺言書など相続にまつわる問題を、一気に解決できる相談会。
好評の所有不動産簡単無料査定もできます。
相続相談:1組40分
講師:司法書士 山脇 和実氏
税理士 宮川めぐみ氏
セカンドライフリフォームセミナー セカンドライフのリフォームは賢く備えよう!
7月9日(土) 10:30~11:30
江ノ電第2ビル(藤沢駅 徒歩2分)
〈 江ノ電共催企画 〉
セカンドライフのリフォームの大事なポイントを伝授!
ローンか手持ち金か?大人世代のリフォームは資金から健康まで考えた賢いリフォームをしよう
・年金なども考えてリフォーム資金の賢い捻出術をFPが伝授
・健康と楽な暮らしを考えたリフォームを専門家が伝授
高齢者施設住み替え相談会 自分らしく暮らせる施設を探そう
6月25日(土)10:00~17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
小田急不動産と江ノ電の共催企画!
高齢者施設の種類は?
入居費用はどのくらいかかるの?
見学に行きたいけど?
自宅を売却して資金にしたいけどいくらで売れるの?
専門家に相談して安心の住み替えをしましょう。
【5月14日・28日・6月11日】屋根外壁塗装セミナー
《世田谷》5/14(土)《新ゆり》5/28(土)《あつぎ》6/11(土) 【共通】セミナー時間:10:30~11:30
《世田谷 小田急 住まいのプラザ》《新ゆり 小田急 住まいのプラザ》《あつぎ 小田急 住まいのプラザ》
住まいのプロが教える断熱塗料「ガイナ」で一年中快適な住まいを!
実例や実験を通して、より理解を深めていただける体感型セミナーです。
<セミナー内容>
・最新断熱塗料「ガイナ」の紹介(45分)
・質疑応答(15分)
<特典>
・お見積り/500円のQUOカードプレゼント
・ご契約/お見積金額から10%OFF
安心できる高齢者施設探し 施設の暮らし体験セミナー~会場からオンラインで安心見学~
3月10日(木) 13:30~15:00
藤沢市 鵠沼石上1丁目1-1 江ノ電第2ビル4階会議室(藤沢駅 徒歩2分)
高齢者施設探しについて種類、費用などをわかりやすく解説。
そしてコロナ以降ゆっくり見学できなくなっている施設をオンラインで繋いで見学。
食事、介護士さんの様子、施設の雰囲気などをリアルに感じて施設選びの参考にしましょう!
自分に合った施設の提案シート作成いたします。
【2022年2月9日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
2/9(水) 15:30~17:00
神奈川県川崎市麻生区栗平2-1-6 小田急マルシェ栗平2階
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
おやつや食事は麻生区の農家さんの新鮮な野菜を使います。
地元野菜を学ぶ、食べる(地産地消)やみんなでおいしく食事する(孤食(個食)解消)など、活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2月8日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
2月8日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30 開催
【集合場所】小田急多摩線「栗平」駅北口広場(小田急マルシェ栗平階段下)
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
住まい売却・買い替えのコツ講座
《あつぎ》1/29(土)《世田谷》2/5(土) 【共通】セミナー時間:10:30~12:00
《あつぎ 小田急住まいのプラザ》【開催日】1/29(土)10:30~12:00 《世田谷 小田急住まいのプラザ》【満席につきキャンセル待ち】【開催日】 2/5(土)10:30~12:00
●あつぎ 小田急住まいのプラザ
「2021年住みたい街ランキング」(※1)で上位の本厚木周辺エリアを担当するスタッフが
売却の際の注意点や賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします! (※1)2021年2月9日ライフルホームズ調べ
【第1部】住まいの売り時・買い時
【第2部】売却・買い替えの流れ・売却成功のコツ
《講師》売買仲介担当者
※ご所有不動産の査定も承ります。
●世田谷 小田急住まいのプラザ【満席につきキャンセル待ち】
第1部では、住宅ジャーナリストからマンション・戸建ての売り時・買い時を不動産市況をもとに解説します。
第2部では、営業担当から不動産市況・買い替えの流れ、売却前に準備すること・注意すべきポイントをお伝えします。
※ご所有不動産の査定も承ります。
【第1部】住まいの売り時・買い時 ~東京市況編~
【第2部】売却・買い替えの流れ・売却時の注意点
《講師》住宅ジャーナリスト 山本 久美子氏 |売買仲介担当者
【小田急のくらし】「イチオシ鉄道風景写真」募集!
2022年1月10日(月)~1月31日(月)
https://www.odakyu-life.jp/
小田急不動産が運営する地域密着サイト「小田急のくらし」では、
小田急線のイチオシ鉄道風景写真を募集しております。
■ご応募方法
申込みフォームから、ご応募ください。
※エピソード内容は100字~300字程度
■ご応募期間
2022年1月10日~1月31日
■プレゼントの発送
ご紹介させていただいた都度、ご登録いただいたご住所にQUOカードを発送させていただきます。
屋根外壁塗装セミナー《断熱塗料編》
《世田谷》1/22(土)《新ゆり》1/29(土) 【共通】セミナー時間:10:30~11:30 開催
《世田谷 小田急住まいのプラザ》《新ゆり 小田急住まいのプラザ》
住まいのプロが教える断熱塗料「ガイナ」で一年中快適な住まいを!
実例や実験を通して、より理解を深めていただける体感型セミナーです。
《セミナー内容》
・最新断熱塗料「ガイナ」の紹介(45分)
・質疑応答(15分)
<特典>
・お見積り/500円のQUOカードプレゼント
・ご契約/お見積金額から10%OFF
実家の片づけ・売却のコツ講座~空き家/相続/生前・遺品整理/住み替え~
1月23日(日)10:30~12:00
新ゆり小田急住まいのプラザ
相続やお住み替え等で空き家になっている実家、荷物の片づけが進まずお困りではないですか?
【第1部】実家の片づけ成功のコツ
【第2部】売却事例から見る事前対策と対応方法
【開催決定】第10回 世田谷経堂おもいで写真展 地域の方からご提供いただいたなつかしいお写真満載
1月14日(金)~1月21日(金) 10:00~17:00 (水曜定休) 開催
世田谷小田急住まいのプラザ
経堂を中心に、世田谷区内の小田急沿線のなつかしい写真をご覧いただけます。
地域の方、世田谷区立郷土資料館、小田急電鉄からご提供いただいた昭和の写真を中心に展示します。
※観覧無料・予約不要・水曜定休
※展示期間中にイベントおよびセミナーがある場合は、ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
【2022年1月11日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
1月11日(火)8:40~9:30 ※集合時間8:30
【集合場所】小田急多摩線「栗平」駅北口広場(小田急マルシェ栗平階段下)
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
【毎週木曜】【個別相談】行政書士と生前整理を考えよう
毎週木曜日 【所要時間60分】①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理アドバイザーでもあり行政書士でもある久保田由貴子氏による個別相談会。
自分の相続を考えたい!
親の相続を考えたい!
生前整理ってどうしたらいいの?
などなど、今できることを教わってみませんか?
【毎週水曜】税理士による税務個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】①13:00~ ②14:00~
湘南 小田急 住まいのプラザ
税理士の宮川めぐみ氏による、税務に関する個別相談会。
相続税は「うちは自宅しかないから関係ない」と思っているようなご家庭でも起こり得る、身近な税金となってきています。
『まだまだ先の話』と先延ばしにしてしまわずに、ご自身が元気なうちからご自身にかかわる相続と真剣に向き合ってみませんか?
【オンデマンド】相続不動産売却 成功の税務ポイント6選
10/1(金)~12/31(月)
世田谷 小田急 住まいのプラザ
相続前後の税務ポイントについて、2つの動画でご覧いただけます。
こんな方にお勧めです。
・相続税の負担が心配だけど何から手をつけたらいいのかわからない
・相続した不動産の売却をするとしたら、どんな税金がかかるのか知りたい
・親が所有する実家や賃貸アパートなどの不動産を、兄弟など複数人で相続する場合の注意点を知りたい
・相続した不動産を所有しているが、売却するか迷っている
・最近相続した不動産について、売却を考えはじめた
・「3000万円控除」て何だろう?「空き家の3000万円控除」とどう違うの?
・特例の税制が複雑でわかりづらいのだけど..
・相続前と相続後で対策はどう違うの?
税務プロの岡本税理士が簡単にご説明します!
それぞれ約10分の動画です。お好きなお時間に何度でもご覧ください。
お申込みいただいた方に動画URLをご案内します。
【オンライン開催】魅力が伝わる文章を学ぼう!小田急のくらし読者リポーター講座
9/26(日)10:30~11:30
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
小田急線のくらしに寄り添う地域密着サイト「小田急のくらし」では、小田急沿線のローカルな話題や、とっておきのスポットなどを読者レポーターの目線でお届けしています。
そこで、読者リポーターとしてすでに活動している方や、これから読者リポーターを目指す方、ご自身のSNSやブログの文章力を上げたいという方を対象に、魅力が伝わる記事の書き方を現役ライターがアドバイス。
SNSの普及などにより読み書きが身近になった今だからこそ、ワンランク上の文章を目指してみませんか?
【オンライン】子育て期における片づけのストレスを手放そう
9/17(金)10:00~12:00
コロナ感染状況の急拡大につき、オンライン(ZOOM)での開催となります。
片づけコンサルタント Link mama 副代表大村純子氏によるワークショップです。
片づけは自分と向き合うこと。相手を理解すること。
片づけを通して親子のかかわり、家族関係を考えてみませんか。
自分、家族がどんな暮らしがしたいのか
まずは思い描くことから。
自分の「好き」や「想い」を紐ときながら、
幸せな親子の関係性を育む片付けのヒントを見つけましょう。
【オンライン開催】おひとりさまの老後の備えセミナー
9/15(水)10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
後見人制度や自分に合った高齢者施設の探し方など、不安も多いおひとりさまの老後の備えを司法書士と高齢者施設のプロが教えます。
第1部:「老後の備えについて」
第2部:「高齢者施設の選び方」
【2021年8月18日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
8月18日(水) 15:30~17:00
CAFE&SPACE L.D.K
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
おやつや食事は麻生区の農家さんの新鮮な野菜を使います。
地元野菜を学ぶ、食べる(地産地消)やみんなでおいしく食事する(孤食(個食)解消)など、活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
【2021年8月10日】ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
8月10日(火) 8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
超簡単!切って貼るだけフォトデコレーション
2021年8月7日(土) 13:00~14:30
ODAKYU 湘南 GATE 5階・エスカレーター横広場
今からはじめる生前整理ワークショップ!
あなたの大切な写真を簡単&かわいくデコレーションしておうちに飾りませんか。
そのまま壁に飾れるファブリックパネルを作成できます。
【オンライン開催】夫婦で楽しむ作る食べる暮らし方
7月16日(金) 10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
【大人気風水インテリアシリーズ】セカンドライフリフォーム
定年後は家で過ごすことが多くなることから、夫婦で食を楽しむ生活をご提案。
作ることから食べることまで楽しめる空間とはを考える講座。
夫婦で料理を楽しむキッチンとは?ノンストレス動線とは?
ご主人も気軽に料理に参加できるメニューを紹介。
家族が幸せになるLDKの風水ポイント講義ありのワクワク楽しめる講座です!
【オンライン開催】モノの上手な手放しかた
7月17日(土) 10:30~11:30
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
ポチっとすると欲しいモノが家に届く時代。
でも、不要なモノの行き先は?
モノに合った処分方法を知ることで「またいつか使うかも」「高かったしもったいない」「いただいた人に悪い」など、心にブレーキをかける気持ちが軽くなります!
【2021年7月11日】税理士による不動産税務無料相談会
7月11日(日) 10:00~18:00 ※各回45分間
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
不動産に精通している税理士が、相続税・贈与税などに関する様々なご相談・疑問・質問にお答えさせていただきます。
個別相談会でございますので、具体的なご相談をこの機会に。秘密厳守で対応させていただきます。
おひとり様のための理想のマイホーム講座
7月10日(土)10:30~12:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
鎌倉古民家へ移住した元編集長のきっかけや決め手、本音の体験談を聞いて理想の住まい探しへの一歩を踏み出そう。
【2021年7月3日】相続不動産売却のコツ講座
7月3日(土) 13:30~15:00
新ゆり小田急住まいのプラザ
相続不動産の売却の際、知っていたら得する
「空き家の譲渡所得3000万円特別控除」のポイントなど、
不動産や相続に精通した税理士が解説します。
【オンライン開催】損をしない相続税対策講座
6月26日(土)10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
相続税のことは相続に強い税理士に聞こう!
揉めがちな相続を家族が円満に行うポイントを伝授する相続コーチング講座。
困った事例、対策ポイントをわかりやすく解説。
今から損をしない相続税対策を学び、家の資産を守って家族が幸せになる相続をしましょう。
セカンドライフを見据えたリフォームのツボ
《あつぎ》6月19日(土) 《新ゆり》6月26日(土) 【共通セミナー時間】10:30~12:00
あつぎ 小田急住まいのプラザ 新ゆり 小田急 住まいのプラザ
このまま今の家に住み続ける?それとも住み替える?
様々な選択肢が考えられる定年後のセカンドライフについて、実例をもとに解説いたします!
【オンライン開催】実家の片付け&売却のコツ講座
6月18日(金) 11:00~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM
相続などで空き家になっている実家の片付けのコツを伝授します。
自分でできる相続登記セミナー
6月13日(日)10:30~12:00
えびな 小田急 住まいのプラザ
エンディングノートを買ったり相続相談会に行ったり、
頑張っているのに思うように進まない、気が重い、不安・・・。
それは「心の整理」が追い付いていないからではありませんか。
かんたん自分史シートを作成して、今までの自分を見つめなおしましょう。
これからの人生で大切にすべきことがきっと見つかります!
かんたん自分史で理想の未来をつかむ!
《あつぎ》5月29日(土) 《湘南》6月12日(土) 10:30~12:00
【5月29日(土) あつぎ】もしくは【6月12日(土) 湘南】どちらの会場がご希望かをお申し込みの際ご選択ください。
相続した不動産が親名義のままになっている・・・名義変更ってどうしたらよいの?
自分でできる方法を司法書士が詳しく解説します。
次の相続で、関係者が増える前に名義変更をおこなって将来に備えましょう!
【毎月第2水曜日】ふらっとリビング~多世代居場所づくり~
6月9日(水) 15:30~18:00
CAFE&SPACE L.D.K.
ふらっとリビングとは・・・子どもからお母さんお父さん、ご近所の方がつどい、多世代で交流する居場所です。
明治大学農学部本所ゼミの学生に協力いただき、食育ワークショップをしたり、
地域の方々と絵本読みや折り紙などの遊びをして交流を楽しみましょう!
おやつや食事は麻生区の農家さんの新鮮な野菜を使います。
地元野菜を学ぶ、食べる(地産地消)やみんなでおいしく食事する(孤食(個食)解消)など、活動を通して地域をもっと知る・好きになることを目指しています。
ふらっとくり~ん☆みんなで街をきれいにしよう!
6月8日(火) 8:40~9:30 ※集合時間8:30
CAFE&SPACE L.D.K
お子様からシニアの方までみんなで街を歩きながら美化活動で汗を流しましょう!
地域の皆様との交流機会として、参加してみませんか?
弁護士・税理士による不動産・税務無料相談会
5月23日(日)10:00~18:00 ※各回45分間
新ゆり 小田急 住まいのプラザ
不動産に精通している弁護士・税理士が、様々なご相談・疑問・質問にお答えさせていただきます。
個別相談会でございますので、具体的なご相談をこの機会に。秘密厳守で対応させていただきます。
【オンライン開催】どう選ぶ?忙しい子育て世代の快適住まい
5月23日(日) 10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE) ※ZOOM ※ご予約いただいた方に、後日受講URLをお送りいたします。
多様化するライフスタイルや働き方の変化により、住まい選びも大きく変化しています。
忙しい毎日を快適に過ごすために「こうであったらいいな」の工夫が詰め込まれた「想いカタチ.ファクトリー」を紐解きながら、あなたのライフスタイルに合った住まいを一緒に見つけていきましょう!
《世田谷》ファミリーヒストリー講座
5月15日(土) 10:30~12:00
156-0051東京都世田谷区宮坂3丁目1番42号
家系図を作るとどんなことがわかるのかわからないという方に、
家系図作りの魅力や楽しさをご紹介。
~知って得する!~住まい売却のコツ講座
5月8日(土) 10:30~12:00
あつぎ 小田急 住まいのプラザ
「2021年住みたい街ランキング(※1)」で上位の本厚木周辺エリアを担当するスタッフが、売却の際の注意点や賢くスムーズに売却する方法などをお伝えします!
【毎週水曜】税理士による税務個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】 1)13:00~ 2)14:00~ 開催
湘南 小田急 住まいのプラザ
税理士の宮川めぐみ氏による、税務に関する個別相談会。
司法書士による相続等個別相談会
毎週水曜日 【所要時間60分】 1)10:00~ 2)11:00~ 開催
湘南 小田急 住まいのプラザ
1000件以上の相談を担当した司法書士 山脇和美氏が、個別であなたのご相談をお受けします。
【個別相談】高齢者施設相談
毎週木・金・土曜日 【所要時間60分】 日程は講師とご相談の上決定
湘南 小田急 住まいのプラザ
(株)ベネッセシニアサポート 涌井友宣氏による高齢者施設個別相談会。
おうち de 新築・建て替え相談 (注文住宅)
WEBフォームでのお問合せは24時間受付中 開催
個別相談
住まいを建てたい!古くなった自宅を建て替えたい!と言う方
女性コンシェルジュチーム相談窓口
個別日程 開催
個別相談
不動産売買やリフォームのご相談、相続対策・ファイナンシャルプランナーなどの専門家へのご相談などなど・・・女性コンシェルジュが対応いたします!
【小田急のくらし】「わたしの街の〇〇屋さん」記事募集について
2021年2月1日~5月31日まで 開催
https://www.odakyu-life.jp/
小田急沿線の暮らしに寄り添う地域密着サイト“小田急のくらし”(https://www.odakyu-life.jp/)では、地域の魅力を発信するため、日々皆さまにご投稿いただき、サイトでご紹介・応援しております。
【個別相談】生前整理をやってみよう!
毎週土曜日 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理普及協会 生前整理アドバイザー村上充恵氏による、生前整理の個別相談会。
生前整理とは、モノ・心・情報のお片付け
自分のことでも、親のことでも、整理して充実した人生をプランニングしましょう!
【個別相談】生前整理の相談窓口サービス
毎週金曜日 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00 ⑦17:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理普及協会 生前整理作業士 山口かな氏による、生前整理の個別相談会。
生前整理とは、モノ・心・情報のお片付け
自分のことでも、親のことでも、整理して充実した人生をプランニングしましょう!
【毎週木曜】【個別相談】行政書士と生前整理を考えよう
毎週木曜日 ①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00
湘南 小田急 住まいのプラザ
生前整理アドバイザーでもあり行政書士でもある久保田由貴子氏による個別相談会。
自分の相続を考えたい!
親の相続を考えたい!
生前整理ってどうしたらいいの?
あなたの年金を試算してみませんか?《世田谷・新ゆり中止》
《あつぎ》3月6日(土) 《湘南》3月13日(土)13:30~15:00
あつぎ小田急住まいのプラザ 湘南小田急住まいのプラザ
セカンドライフを有意義に暮らしていくために公的年金制度や退職金などをどのように活用したらよいのかマネープランの考え方についてお伝えします。
【オンライン個別相談会】FPと考えるこれからのあなたの生活
3月5日(金) 3月6日(土) 各日10:00~17:00
オンラインセミナー(LIVE)
コロナの影響で収入変動が起りやすいこの時期、
ローンや教育資金があなたの生活を圧迫していることも
<あつぎ追加開催>フリマアプリで得する片付け!入門編
《あつぎ》3月1日(月) 10:00~12:00
あつぎ小田急住まいのプラザ
生前整理ってなに?終活とはなにが違うの?
そんな方に生前整理の基本を教えます。
【オンライン開催】2021年 幸せになる今年の風水インテリア
2月26日(金)10:30~12:00
オンラインセミナー(LIVE)
フリマアプリで得する片付け!入門編 <第1弾>
《あつぎ》2月22日(月) 《湘南》3月9日(火) 10:00~12:00
あつぎ 小田急住まいのプラザ 湘南 小田急住まいのプラザ
生前整理ってなに?終活とはなにが違うの?そんな方に生前整理の基本を教えます。
【オンライン開催】セカンドライフリフォームとリバースモーゲージ活用法
2月18日(木)13:30~14:30
オンラインセミナー(LIVE)
老後を豊かに楽しく暮らすためのリバースモーゲージ活用法を学びましょう。
【世田谷・追加開催】相続不動産売却のコツ講座
2月13日(土)14:00~15:00
世田谷小田急住まいのプラザ
相続不動産の売却の際、知っていたら得する「空き家の譲渡所得3000万円特別控除」のポイントなど、不動産や相続に精通した税理士が解説します。