※2023年9月27日 23:00~翌7:00 システムメンテナンスを行うため、サイトへのアクセスを停止させて頂きます。
作業進捗状況により再開予定時間が前後する場合もございますので、予めご了承ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2021年8月30日
国土交通省が発表した21年4月の不動産価格指数(住宅、季節調整値)によると、全国住宅総合指数は118.0で、前月比は0.7%増となった。内訳を見ると、住宅地については前月比0.9%増の101.7、戸建て住宅は同0.3%減の103.6、マンションは同1.2%増の161.3。
圏域別(三大都市圏)の総合指数を見ると、南関東圏は121.2(前月比0.6%増)、名古屋圏は112.1(同0.3%増)、京阪神圏は122.1(同1.6%増)で、いずれもプラスとなった。内訳では、住宅地は名古屋圏がマイナスとなったのに対し、戸建て住宅は南関東圏と京阪神圏がマイナス。マンションは全圏域でプラスとなり、価格指数の上昇が見受けられる結果となった。
同指数は10年平均を100としている。
ニュース提供元:住宅新報