1. 不動産売却・一括査定のすまいValue
  2. 不動産業界ニュース
  3. 678人が学科合格、合格率は59.1% インテリアP学科試験

2021年9月6日

678人が学科合格、合格率は59.1% インテリアP学科試験

 建築技術教育普及センターは8月19日、6月20日に全国各都市で行われた21年度インテリアプランナー試験「学科試験」の合格者を発表した。実受験者数1148人(前年度比258人増)のうち合格者数は678人(同61人増)で、合格率は59.1%(同10.2ポイント減)だった。合格者の平均年齢は23.2歳。

 インテリアプランナーは00年度まで国土交通省認定事業で、01年度からは同センターが独自資格制度として実施している。試験は学科試験と設計製図試験から構成されており、原則として学科試験の合格者が設計製図試験を受験できる。

 設計製図試験の申し込みは8月31日から9月24日までで、試験日は11月21日。合格発表は22年2月24日の予定。課題は「ワークスペースのインテリア」。

ニュース提供元:住宅新報

あなたの不動産の売却可能額を最大6社が無料で提案いたします
STEP1
物件種別を選択
STEP2
都道府県を選択
STEP3
市区郡町村を選択
STEP4
町名を選択
null
完了まで最短60秒 無料査定スタート!