※2023年9月27日 23:00~翌7:00 システムメンテナンスを行うため、サイトへのアクセスを停止させて頂きます。
作業進捗状況により再開予定時間が前後する場合もございますので、予めご了承ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2021年11月29日
国土交通省は11月19日、21年第3四半期(21年10月1日時点)の「地価LOOKレポート」をまとめ、公表した。第3四半期の地価動向は、前期と比較すると、上昇地区数は40地区(前期比5地区増)、横ばい地区数が30地区(同6地区減)、下落地区数が30地区(同1地区増)となった。調査対象となる100地区のうち、93地区で変動率区分が前期と同様で、変化が小さい四半期となった。不変であった93地区以外では、6地区で上方に移行、1地区で下方に移行した。
地価LOOKレポートは、主要都市の高度利用地として全国100地区を対象に四半期ごとに実施し、先行的な地価動向を明らかにするもの。各地区の地価動向を9区分の変動率で評価する。
ニュース提供元:住宅新報