1. 不動産売却・一括査定のすまいValue
  2. 不動産業界ニュース
  3. 土地家屋調査士試験、22年度は424人が合格 法務省が発表

2023年2月27日

土地家屋調査士試験、22年度は424人が合格 法務省が発表

法務省が2月17日に公表した「22年度土地家屋調査士試験の最終結果」によると、受験者数4404人のうち合格者数は424人だった。合格者の内訳は男性389人、女性35人で、平均年齢は39.41歳。最低年齢は20歳、最高年齢は67歳。受験地別合格者数のトップは東京で157人。2位は大阪(65人)、3位は名古屋(58人)と続いた。

試験は筆記試験として22年10月16日に、口述試験として今年1月26日に実施された。なお、22年度の同試験合格者の「受験地・受験番号・氏名」は、23年3月10日付の官報に掲載される予定。

ニュース提供元:住宅新報

あなたの不動産の売却可能額を最大6社が無料で提案いたします
STEP1
物件種別を選択
STEP2
都道府県を選択
STEP3
市区郡町村を選択
STEP4
町名を選択
null
完了まで最短60秒 無料査定スタート!