不動産売却・一括査定のすまいValue
免責事項

すまいValue利用規約(以下「本規約」といいます)は、小田急不動産株式会社、住友不動産販売株式会社、東急リバブル株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、三井不動産リアルティ株式会社及び三菱地所ハウスネット株式会社の6社(以下「すまいValue運営会社」といいます)が共同で運営するWEBサイト(以下「当WEBサイト」といいます)にて提供するサービス(以下「本サービス」といいます)を利用する際に適用される規約です。

第1条(本規約の適用)

  1. 1.お客様が本サービスを利用した場合、本規約の内容を承諾したものとみなします。
  2. 2.すまいValue運営会社は、利用者に対して必要に応じ、当WEBサイト上にて本サービスの利用条件等を告知します。
  3. 3.本規約本文のほか、前項による告知は、本規約の一部を構成します(以下「本規約等」といいます)。

第2条(本規約等の変更)

  1. 1.本規約等の内容は、すまいValue運営会社が必要と認めた場合に、利用者に事前の通知を行うことなく変更できます。
  2. 2.変更後の本規約等は、当WEBサイト上に掲示した時点から有効とし、利用者は変更後の本規約等に従います。

第3条(本サービスの内容)

本サービスの内容は以下の通りとします。

  1. (1)利用者の依頼による査定実施
  2. (2)本サービス利用に関する情報提供
  3. (3)当WEBサイトの利用方法、一括査定に関する問い合わせに対する回答実施
  4. (4)前各号に付帯するサービス

第4条(利用条件)

利用者が、以下のいずれかに該当する場合、本サービスを利用することができません。

  1. (1)すまいValue運営会社との連絡手段として電話番号、メールアドレス等、本サービス利用の際に必要な情報を提供できない場合
  2. (2)すまいValue運営会社との連絡手段として提供した電子メールアドレスについて、ドメイン指定受信等のフィルタを設定されており、すまいValue運営会社から送信される電子メールを受信できない場合
  3. (3)反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいう)に該当する場合、又は暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等の違法行為を行った場合
    なお、本各号のいずれかに該当する場合、すまいValue運営会社は、当該利用者との本サービスを含む、一切のサービスの利用停止、その他本サービスに付随する各種契約の解除、若しくは損害賠償請求等の必要な措置(法的措置を含む)を取ることができるものとします。
  4. (4)本サービス利用の際の入力事項に、虚偽の記載、誤記、又は入力漏れがあった場合
  5. (5)すまいValue運営会社が利用者として不適当と判断した場合

第5条(本サービスの利用)

  1. 1.本サービスの利用は無料とします。なお、利用者は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他それに付随して必要となる全ての機器(以下「利用者設備等」といいます)を設置し、本サービスの利用に関わる一切の通信料・インターネット接続料を負担します。
  2. 2.利用者が本サービスを利用するにあたっては、すまいValue運営会社が指定する方法に従います。
  3. 3.前項で指定する方法に従わないことにより、利用者が不利益を被った場合、すまいValue運営会社は一切の責任を負いません。

第6条(利用者確認の実施)

すまいValue運営会社は、利用者が本サービスを利用するにあたり、利用者確認を実施する場合があります。

第7条(本サービス利用の削除・停止等)

利用者が以下の事由のいずれかに該当する場合、すまいValue運営会社は当該利用者に事前の通知をすることなく、当該利用者の本サービス利用を削除・停止することができます。この場合、すまいValue運営会社は利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

  1. (1)利用者が実在しない場合
  2. (2)利用者が本サービス利用時に虚偽の申告をした場合
  3. (3)第4条における利用条件を満たしていない場合
  4. (4)前各号の他すまいValue運営会社が利用者として不適当と判断した場合

第8条(禁止事項)

  1. 1.利用者が以下の行為を行う事を禁止します。
  2. (1)利用者が本サービス利用時に虚偽の入力をする行為及びそれらの恐れのある行為
  3. (2)犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為及びそれらの恐れのある行為
  4. (3)公序良俗に反する行為及びそれらの恐れのある行為
  5. (4)他の利用者又はすまいValue運営会社の著作権、財産権、プライバシー又はその他の権利を侵害する行為及びそれらの恐れのある行為
  6. (5)他の利用者、第三者又はすまいValue運営会社に不利益若又は損害を与える行為及びそれらの恐れのある行為
  7. (6)本サービスを通じて又は本サービスに関連した営利を目的とする行為及びそれらの恐れのある行為
  8. (7)当WEBサイト若しくはそこに含まれる情報等の一部又は全部を改変又は消去する行為及びそれらの恐れのある行為
  9. (8)本サービスが用いるネットワークシステムの正常な運用を妨害又はネットワークシステムを破壊する行為及びそれらの恐れのある行為
  10. (9)法令に違反する行為及びそれらの恐れのある行為
  11. (10)上記各号のいずれかに該当する行為を援助する行為及びそれらの行為を助長する恐れのある行為
  12. (11)上記各号の他、すまいValue運営会社が不適切と判断する行為
  13. 2.利用者の行為又は不作為が前項における禁止事項に該当するか否かは、すまいValue運営会社の判断によります。
  14. 3.利用者の行為又は不作為が本条第1項における禁止事項に該当すると判断された場合には、法的手続きの対象となる可能性があります。

第9条(私的使用範囲外の使用禁止)

  1. 1.利用者は権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、本サービスを通じて提供される情報等(商標権、すまいValue運営会社の連絡先等の情報を含みます)について、利用者個人の私的使用の範囲を超えて、使用できません。
  2. 2.利用者は前項に違反する行為を第三者にさせることはできません。
  3. 3.前2項の規定に関わらず、権利者との間で問題が発生した場合、利用者は自己の費用と責任においてかかる問題を解決します。

第10条(自己責任の原則)

  1. 1.本サービスに含まれる情報等の正確性、信頼性、有用性等及び本サービスの内容・品質について、すまいValue運営会社は保証せず、利用者は自らの責任でサービスを利用します。
  2. 2.利用者は、すまいValue運営会社に対して損害を与えた場合(利用者が本利用規約等の義務を履行しないことにより、すまいValue運営会社が損害を被った場合を含みます)、自己の責任と費用により賠償します。

第11条(利用者への告知等について)

すまいValue運営会社は、利用者に対し、本サービスの利用条件等につき、第2条第2項に定める掲示を行うほか、本サービス等に関する事項等につき、必要に応じて電子メールにより連絡を行うことができます。

第12条(サービス内容の変更・終了等)

  1. 1.すまいValue運営会社は、本サービスの全部又は一部を利用者に事前に通知することなく、変更、中断又は終了する事があります。それにより利用者や第三者が損害を被った場合でもすまいValue運営会社は一切の責任を負いません。
  2. 2.すまいValue運営会社は、利用者に事前に告知又は通知することなく、当WEBサイトのユーザーインターフェイス又はシステムを変更できます。
  3. 3.すまいValue運営会社は、保守作業、システム復旧による場合又は停電、火災、天災地変等の不可抗力その他やむをえない理由により、予めその旨を告知して本サービスを停止又は中断することがあります。ただし、緊急ややむを得ない場合は、この限りではありません。

第13条(免責)

  1. 1.すまいValue運営会社は、本サービスのシステム及び一切の情報の信頼性についていかなる保証も行いません。
  2. 2.当WEBサイトにおける他のWEBサイトのリンクの利用に関して生じた事象に関し、すまいValue運営会社は一切の責任を負いません。
  3. 3.すまいValue運営会社は、当WEBサイトの利用、利用者設備等の不具合及び障害等に起因する通信不良・遅延・データの誤送等による損害について、一切の責任を負いません。

第14条(知的財産権)

当WEBサイト、本サービス及び当WEBサイトに掲載されるすべてのコンテンツに含まれる著作権、すべての知的財産権及びそれらに関連する全ての権利はすまいValue運営会社又は当WEBサイトに帰属し、事前にすまいValue運営会社又は当WEBサイト等を創作した著作者より承諾を得た場合を除いて、これらの複製等は禁止します。

第15条(準拠法及び管轄裁判所)

本利用規約等に関する準拠法は日本法とし、本利用規約等又は本サービスに関連して、利用者とすまいValue運営会社の間で紛争が生じた場合は、東京地方裁判を第1審の合意管轄裁判所とします。

第16条(推奨環境)

当WEBサイトのご利用に当たっては、以下の環境を推奨いたします。
【PC】
<Windows>
Microsoft Edge(最新)
Google Chrome(最新)
Firefox(最新)

<Mac>
Safari9 以上

【スマートフォン】
iOS9.2 以上
Android4.4 以上

制定:2022年3月1日

STEP1
物件種別を選択
STEP2
都道府県を選択
STEP3
市区郡町村を選択
STEP4
町名を選択
無料査定スタート!
※ 2016年10月サービススタート時から2023年5月時点までの集計

不動産売却の流れ

  • STEP1 不動産情報を入力

    必須項目を入力、
    送信いただければ
    一括査定のお申し込み
    完了です。

  • STEP2 査定結果のご連絡

    後日、それぞれの
    会社より査定結果を
    ご連絡いたします。

  • STEP3 ご希望の会社を選択

    各社の提案内容を
    ご確認いただき、
    ご希望にあった会社を
    お選びください。


最短60秒入力!無料一括査定はこちら