不動産用語集
複数の不動産会社に対して同時に依頼することができる媒介契約です。ひとつの不動産会社に限定することなく、さまざまな業者に依頼することができるため幅広く購入希望者を募ることができます。また、自分で取引相手を見つけてきた場合も、不動産会社を通さずに自由な契約が可能です。
一般媒介契約にはこうしたメリットもありますが、いくつか注意点もあります。例えば、不動産会社は依頼主への報告義務を負わないという点です。そのため、状況は随時自分から確認する必要があります。また、依頼した各不動産会社とのやりとりはすべて自分で整理する必要があります。複数の不動産会社と契約するとそれだけやりとりの数は多くなるため、管理するのが難しくなるケースもあります。