不動産用語集
移転登記とは、土地や建物などの不動産の持ち主が変わった場合、権利が移転した際に行う登記のことです。新たに登記原因が生じたときにその事項を登記簿に記載する記入登記の一つで、附従性をもつ地役権を除いて、登記できるすべての権利について行われます。登記にあたっては、元の所有者は本人確認のため実印の押印と印鑑証明書、新しい所有者は住民票の添付が必要です。