不動産用語集
壁新面積とは、壁や柱の厚みの中心線から測られた床面積のことです。建築基準法では、床面積は壁心面積のことを指します。広告などに記載される建物面積や専有面積は壁心面積の数字が表示されています。一方、壁で囲まれた内側だけの建物の面積を内法面積といい、マンションなどの区分所有建物では、内法面積が登記簿謄本に記載されています。広告の専有面積の数字より登記簿面積が狭くなるのはそのためです。