不動産用語集
分筆とは、登記簿上の一つの土地(一筆)を複数の土地に分割して登記しなおすことです。「筆」とは、登記簿上で土地を表す単位のことで、土地を一筆、二筆と数えます。たとえば、土地所有者が一筆の土地の一部を分割して売却しようとする場合、分筆登記を行います。○町1番から○町1番1、○町1番2といったように地番が変わっていくことがあります。