不動産用語集
公開空地とは、ビルやマンションの敷地に設けられた一般の人も利用可能な空間のことです。1971年に創設された「総合設計制度」に基づいて設定されるものです。公開空地を敷地内に設けるなど一定条件を満たすと、容積率、高さ制限などが緩和されるメリットがあります。