不動産用語集

不動産売却・一括査定関連用語 工事請負契約

工事請負契約とは、建築物を建てるときに発注者(建築主)と請負者(施工業者)との間で結ぶ、建築工事の内容や、工事に対する報酬の支払い等に関する内容を約束するための契約のことです。

契約時の書類には、契約当事者の署名捺印、工事名称、場所、工期、請負代金などを記した「工事請負契約書」の他、トラブル時の処理方法を取り決めた「工事請負契約約款」、工事内容や費用の詳細を示した「設計図書」、設備の製品名等が書かれた「仕様書」、工事代金の内訳が詳細に記載されている「工事見積書」などがあります。

カテゴリーから探す

「あ」行から始まる不動産用語
「か」行から始まる不動産用語
「さ」行から始まる不動産用語
「た」行から始まる不動産用語
「な」行から始まる不動産用語
「は」行から始まる不動産用語
「ま」行から始まる不動産用語
「や」行から始まる不動産用語
「ら」行から始まる不動産用語
あなたの不動産の売却可能額を最大6社が無料で提案いたします
STEP1
物件種別を選択
STEP2
都道府県を選択
STEP3
市区郡町村を選択
STEP4
町名を選択
null
完了まで最短60秒 無料査定スタート!