不動産用語集
履行の着手とは、契約の履行行為の一部にとりかかることです。不動産売買における履行の着手は、登記移転や物件引渡しに着手する段階を指します。売買契約では、契約書に定める手付金額を相手方に支払うことで契約を解除することができるとした「解約手付」が交付されるケースが多くあります。 相手方が履行の着手を行った後には解約手付による契約解除ができなくなると定められているため(民法第557条第1項)、売買契約においては非常に重要視されています。