不動産用語集
売主が1社の不動産会社のみに仲介を依頼する媒介契約を指します。専属専任媒介契約と同じく、いくつか法的な規制があります。専任媒介契約は専属専任媒介契約とよく似たものですが、大きな違いとして自己発見取引が認められている点があげられます。専属専任媒介契約では自分で取引相手を見つけてきても不動産会社を通して契約する必要がありますが、専任媒介契約では不動産会社を通さずに契約することができます。そのため、専属専任媒介契約に比べて売却時の選択肢が多い契約であるといえます。