不動産用語集

不動産売却・一括査定関連用語 フラット35

フラット35とは、住宅金融支援機構が民間金融機関と連携して提供する長期固定金利住宅ローンのことです。
銀行などの民間金融機関が窓口となり住宅資金を融資したうえで、そのローン債権を住宅金融支援機構が買い取る仕組みです。

住宅金融機支援機構が定めている住宅基準をクリアしていることを前提に、最長35年間、金利固定の長期ローンを設定します。また通常の住宅ローンで必要な保証料と繰り上げ返済手数料が無料といった特長もあります。利用対象は住宅を建築する場合のほか、新築住宅の購入、中古住宅の購入、そして住宅ローンの借り換えの場合にも申し込みできます。

カテゴリーから探す

「あ」行から始まる不動産用語
「か」行から始まる不動産用語
「さ」行から始まる不動産用語
「た」行から始まる不動産用語
「な」行から始まる不動産用語
「は」行から始まる不動産用語
「ま」行から始まる不動産用語
「や」行から始まる不動産用語
「ら」行から始まる不動産用語
あなたの不動産の売却可能額を最大6社が無料で提案いたします
STEP1
物件種別を選択
STEP2
都道府県を選択
STEP3
市区郡町村を選択
STEP4
町名を選択
null
完了まで最短60秒 無料査定スタート!