不動産用語集
キャピタルゲインとは、譲渡益のことです。一般的に株式・債権・不動産等、保有している資産の売買差益をキャピタルゲインといいます。不動産の場合は、取得したときの価格から売却時の価格が値上がりすることで得られる譲渡益です。なお売却によって損失が出た場合はキャピタルロスといいます。また株式の配当や不動産の賃貸収入などはインカムゲインといいます。キャピタルゲインとインカムゲインは税務上の取扱いが異なります。キャピタルゲインは「譲渡所得」となり、申告分離課税となります。