不動産用語集
ダブルローンとは、不動産購入の場合、住宅ローンを二つ組むことです。現在の住まいの住宅ローンが残っている状態で、買い替えを行う場合に利用されます。新たに購入する物件で住宅ローンを利用する場合、現在の住宅ローンの清算が前提になりますが、金融機関によっては売却を前提に審査をし、融資が行われます。
新たに購入する物件の住宅ローンと売却予定の住宅ローンの両方を支払い続ける状態がダブルローンとなります。短期間で売却が決定すれば良いのですが、長期間売れない場合は2軒分の住宅ローンを支払い続けることになりますので、利用には注意が必要です。