不動産用語集

不動産売却・一括査定関連用語 登録免許税

登録免許税とは、不動産登記をする際に納める税金です。不動産の権利に移転や変更があった場合の不動産の登記手続き対して課税されます。

登記には種類があり、たとえば新築住宅の建築、購入をした場合の所有権保存登記、土地や中古住宅の購入や相続をした場合の所有権移転登記抵当権設定登記などがあります。主な登録免許税は以下の通りです。なお、登録免許税には新築、中古それぞれにマイホームの軽減措置がありますので、国税庁のホームページ等で確認ください。

登記の事由 課税標準 税率 軽減税率
土地所有権の移転登記 売買 固定資産税評価額 2.0% 1.5%
相続 0.4%
贈与 2.0%
建物の登記 所有権の保存 固定資産税評価額または登記官認定価格 0.4% 0.15%
売買による所有権の移転 固定資産税評価額 2.0% 0.3%
相続 0.4%
贈与 2.0%
抵当権の設定登記 抵当権の設定 債権金額 0.4% 0.1%(1,000円未満の場合は1,000円)

カテゴリーから探す

「あ」行から始まる不動産用語
「か」行から始まる不動産用語
「さ」行から始まる不動産用語
「た」行から始まる不動産用語
「な」行から始まる不動産用語
「は」行から始まる不動産用語
「ま」行から始まる不動産用語
「や」行から始まる不動産用語
「ら」行から始まる不動産用語
あなたの不動産の売却可能額を最大6社が無料で提案いたします
STEP1
物件種別を選択
STEP2
都道府県を選択
STEP3
市区郡町村を選択
STEP4
町名を選択
null
完了まで最短60秒 無料査定スタート!