不動産用語集
物件状況等報告書とは、売買契約書の付属書類で、売主が買主に対して、不動産の売買物件がどのような状態であるか、また、どのような状態で引渡すかを明確にし、売買物件の状況等を説明する書面です。
売買契約を結ぶ時、後のトラブルを避けるためにも、売買物件に欠陥や不具合などがある場合は、その状況を物件状況等報告書において説明し、買主の了解を得ることが必要となります。万一、売主が知っていながら、買主に知らせなかった欠陥や不具合があった場合は、売買契約後にそれが判明すると、売主に対して損害賠償義務等が発生し、トラブルとなることがあります。
物件状況等報告書への記載事項は物件に関することだけでなく境界、土壌汚染、近隣騒音、近隣との申し合わせ事項など多岐に渡っており、売主はできる限り明確にしておくことが求められます。