不動産用語集

不動産売却・一括査定関連用語 アウトフレーム工法

アウトフレーム工法とは、マンションの住戸の四隅を支える柱や梁を住戸の外側に出す工法です。マンションの住戸を支える構法に「ラーメン構造」がありますが、これは柱と梁を剛接合するもので、この構法では柱や梁が室内側に出てデッドスペースが生じ室内の空間を狭くします。アウトフレーム工法は柱と梁を住戸の外側に出すので室内へ出ることはなく部屋を有効に使うことができます。

なお、アウトフレーム工法には天井に梁を出す順梁と、床から梁を出す床梁の2種類があり、順梁の場合は窓の高さが天井より低くなる特徴があります。

カテゴリーから探す

「あ」行から始まる不動産用語
「か」行から始まる不動産用語
「さ」行から始まる不動産用語
「た」行から始まる不動産用語
「な」行から始まる不動産用語
「は」行から始まる不動産用語
「ま」行から始まる不動産用語
「や」行から始まる不動産用語
「ら」行から始まる不動産用語
あなたの不動産の売却可能額を最大6社が無料で提案いたします
STEP1
物件種別を選択
STEP2
都道府県を選択
STEP3
市区郡町村を選択
STEP4
町名を選択
null
完了まで最短60秒 無料査定スタート!