1. 不動産売却・一括査定のすまいValue
  2. 不動産業界ニュース
  3. 11月の「フラット35」適用金利、2カ月連続の上昇 住金機構

2021年11月15日

11月の「フラット35」適用金利、2カ月連続の上昇 住金機構

 住宅金融支援機構は11月1日、取扱金融機関が提供する住宅ローン「フラット35」(買取型)の11月の適用金利を発表した。適用金利、最頻金利はいずれも2か月連続の上昇となる。

 融資率が9割以下の場合、借入期間21年以上の金利は年1.330%(前月比0.03ポイント上昇)~年2.210% (同0.04ポイント上昇)。取扱金融機関が提供する金利で最も多い最頻金利は年1.330%(同0.03ポイント上昇)。

 同20年以下の金利は、年1.210%(同0.03ポイント上昇)~年2.090%(同0.04ポイント上昇)。最頻金利は年1.210%(同0.03ポイント上昇)。

 一方、融資率が9割超の場合、同21年以上の金利は年1.590%(同0.03ポイント上昇)~年2.470%(同0.04ポイント上昇)。最頻金利は年1.590%(同0.03ポイント上昇)。

 同20年以下の金利は年1.470%(同0.03ポイント上昇)~年2.350%(同0.04ポイント上昇)。最頻金利は年1.470%(同0.03ポイント上昇)。

ニュース提供元:住宅新報

簡単入力60秒 大手6社の一括査定で、相場がわかる!比較ができる!

1物件の種別

OK

2物件の所在地

切替 郵便番号入力に切替 住所入力に切替
郵便番号 OK
OK
OK
OK

ご入力いただいた郵便番号で複数の住所が見つかりました。
以下より選択して無料一括査定へ進んでください。
※査定エリア対象の住所のみ表示されます

住所を選択する

※ 2016年10月サービススタート時から2025年3月末時点までの集計