1. 不動産売却・一括査定のすまいValue
  2. 不動産業界ニュース
  3. 地方分権一括法による指定確認検査機関の審査範囲拡大、11月施行

2024年10月21日

地方分権一括法による指定確認検査機関の審査範囲拡大、11月施行

6月に成立、公布された「第14次地方分権一括法」(地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律)による建築基準法の改正部分で、指定確認検査機関の審査等の範囲を拡大する規定が、11月1日に施行される。政府が10月8日に施行期日及び関係規定の整備について定めた政令を閣議決定し、同月11日に公布した。

具体的には、国や都道府県または建築主事を置く市町村の建築物について、指定確認検査機関による審査・検査等を可能とする、今回の法改正による規定が施行される。併せて、建築基準法施行令を始めとした関係政令について、施行に必要な規定の整備を行った。

ニュース提供元:住宅新報

簡単入力60秒 大手6社の一括査定で、相場がわかる!比較ができる!

1物件の種別

OK

2物件の所在地

切替 郵便番号入力に切替 住所入力に切替
郵便番号 OK
OK
OK
OK

ご入力いただいた郵便番号で複数の住所が見つかりました。
以下より選択して無料一括査定へ進んでください。
※査定エリア対象の住所のみ表示されます

住所を選択する

※ 2016年10月サービススタート時から2025年3月末時点までの集計