1. 不動産売却・一括査定のすまいValue
  2. 不動産業界ニュース
  3. 24年第3四半期の東京主要5区オフィス空室率は低水準 コリアーズ

2024年11月25日

24年第3四半期の東京主要5区オフィス空室率は低水準 コリアーズ

コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(東京都千代田区)は、「東京オフィスマーケットレポート/2024年第3四半期(7月から9月期)東京主要5区・グレードAオフィス」を発表した。

基準階面積がおおむね300坪以上の主に賃貸として供給されたオフィスビルの中から同社の独自基準で選定してグレードAオフィスビルと定義し、東京主要5区(千代田・中央・港・新宿・渋谷)の賃貸オフィス市況と今後の見通しに関して、独自収集データを基に分析した。

同調査結果によると、需要が新規供給を上回り、空室率は低水準を維持している。賃料水準は、ゆるやかに上昇し続け、市況の回復が続くが、エリアの二極化の傾向も見られると分析している。

2024年通年の需要は、供給を上回る見通しで、特に立地の良い物件やグレードの高いビルでは着実に空室の消化が進んでいる。この需給環境を反映し、賃料水準はゆるやかながらも上昇基調を継続している。

2024年末にかけては、10月から12月期に竣工が予定されているグレードAオフィスはなく、新規供給が抑制される。その一方、需要が供給を上回る見込みで、需給環境は改善する基調が続く。企業の人材獲得競争を背景に、オフィス環境改善の動きが継続しており、特に交通利便性の高いエリアに立地し、最新のアメニティを備えたグレードの高いビルの需要は堅調に推移すると同社では予想している。

ニュース提供元:住宅新報

簡単入力60秒 大手6社の一括査定で、相場がわかる!比較ができる!

1物件の種別

OK

2物件の所在地

切替 郵便番号入力に切替 住所入力に切替
郵便番号 OK
OK
OK
OK

ご入力いただいた郵便番号で複数の住所が見つかりました。
以下より選択して無料一括査定へ進んでください。
※査定エリア対象の住所のみ表示されます

住所を選択する

※ 2016年10月サービススタート時から2025年3月末時点までの集計