1. 不動産売却・一括査定のすまいValue
  2. 不動産業界ニュース
  3. 家庭系廃食用油を業界の垣根を越えた連携体制

2025年1月27日

家庭系廃食用油を業界の垣根を越えた連携体制

セブン‐イレブン・ジャパン、トーヨーカ堂、三井不動産レジデンシャル、三井住友銀行、吉川油脂、野村事務所、ENEOSの7社は、1月15日から千葉県内のスーパーマーケットやコンビニエンスストアの店舗、さらに大規模分譲マンション(居住区)を拠点として、家庭系廃食用油の回収とSAF導入推進に向けたサプライチェーン構築事業を共同で実施すると発表した。

同事業は、千葉県総合企画部が公募した「千葉の地域資源を生かしたSAF導入促進事業」に対し、7社による連携スキームの提案が採択されたもので、そのうち、コンビニエンスストア、居住区における家庭系廃食用油のSAF向けサプライチェーン構築に向けた自治体との実証事業は本邦初の取り組みという。

具体的には、セブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークマートの店舗、三井不レジが分譲したマンションで家庭系廃食油を回収する。まずは、バイオディーゼル燃料製造などへ活用し、将来的には集めた廃食用油を原料にENEOSがSAFを製造し、成田国際空港に供給するまでのサプライチェーン構築を目指す。

ニュース提供元:住宅新報

簡単入力60秒 大手6社の一括査定で、相場がわかる!比較ができる!

1物件の種別

OK

2物件の所在地

切替 郵便番号入力に切替 住所入力に切替
郵便番号 OK
OK
OK
OK

ご入力いただいた郵便番号で複数の住所が見つかりました。
以下より選択して無料一括査定へ進んでください。
※査定エリア対象の住所のみ表示されます

住所を選択する

※ 2016年10月サービススタート時から2025年3月末時点までの集計